今日は仕事帰りにビックによって、ちとデジカメをいじってみた。


Canon デジタルカメラ PowerShot (パワーショット) G9 PSG9
¥41,800
Amazon.co.jp

G9を感度1600まで上げて撮影して、プレビューを拡大してチェックしてみたが、

ノイズは思ってた以上に多かった。

F値もテレ側で4.8なので、210mmでF4,8かぁ

G9は厳しい。。。

G10早く仕様だけでも発表にならないかな。



FUJIFILM デジタルカメラ FinePix (ファインピックス) S100FS ブラック FX-S100FS
¥76,440
Amazon.co.jp


もういっかい、フジのS100fsも試してみた。

新宿ヨドバシでいじったのとファームウェアのバージョンが違うのか?プレビュー再生の拡大が

より大きく拡大できた。確か新宿で試した奴はあまり拡大できなかったのだが。。。

ISO1600の画質をもう一度確認したがG9よりは明らかにいい感じ。

ISO3200でもとりあえず使えなくはないようにみえた。

もう一度望遠200mm域でのF値を確認したが、最小でf4.5だった。

新宿で試したときf4.1だと思ったのは記憶違いだったかな(汗



この2台ならばフジの方がいいようだ。

その他も少しいじったが候補になる機種はなかったな。


SONYの型落ちDSC-R1は暗所AFが不安だし、高感度も製造が古いので不安だ。

今の段階だととりあえずフジがいいな。

F値がもう少し明るければ文句ないのだが。。。。


ただノイズは多少でててもそんなには気にならないと思うのだが、

ディテールが潰れやすくぼわーっとしてるのが2台とも多少気になった。



ネタがないのでカメラ検討話題ばかりだったが、とりあえず今日で終了かな。


ビックは70800円の18%還元だった。フジのs100fsね。