こんにちは。まいちん。す。

3連休なか日。
旦那に上司から着信アリ。

明日、仕事になっちゃったんだってよ(。-_-。)

しょうがないけどねー。しょうがないんだけど。
昨日から、娘さん下痢っぽいんだすよねー。

日に2-3回だった💩の回数が 
突如8回くらいに。
辛いのか、しながら泣いたり。昨日は1日機嫌も
悪くて。

一応、夜になったので県の救急相談で聞いてみたら
回数の急激な増えと機嫌の悪さが気に掛かるけど
1ヶ月検診前は基本、出産した病院に診てもらった
方がいい、と。

まーじーかー。

とりあえず大学病院に電話。
お母さんがおかしい、と思うなら受診して
安心してください、とのこと。
だがしかし、片道1時間以上掛かると言うと
その方がリスキー←ごもっとも。
なんで、近くで救急あれば、とのこと。

目安として、飲まない、おしっこ出ない
ミルクや母乳じゃないものを吐いた
お腹がパンパンの時は受診すべき、とのこと。

ミルクや母乳は、欲しがるなら欲しがるだけ
あげて、とのことだったけど。

もれなく、出ちゃうのが怖くてねえ(>_<)
体重を増やしたいし、ミルクの量も増やしたいけど
怖くてねえ…。

福助の時も、1ヶ月検診前に風邪をひかせた私。
またしても!っすよ(。-_-。)

福助の時は、鼻が詰まってしまって。
ミルク飲むのも辛そうで。
どうしたらいいかわからず、
息できてるか、何度も確認したけど。

今回も。
そもそも、新生児の💩は水っぽいし
回数も幅があるというから。
連休明けまで様子を見るべきか、念のため診て
もらうべきか。

今日も機嫌は幾分いいけど、回数は多い。
もう、不安だし、落ち着かないわー。