5ヶ月で保育園に入って。
一昨日、無事卒園からの
翌日は、転園入園式。

{CDA90855-728B-4E73-A4E0-87BFA119DA71}

娘連れて、私1人でバタバタで。
しんみりもなく、こなして。

さあ、週末は娘のお宮参り。
と、いう昨夜深夜に。

福助号泣発熱…39度。
咳込んで少し戻して、機嫌も悪く食欲もなく。
朝イチで病院に行って。

頂きましたよ、初インフル。
A型…。

今は40度。

旦那が病院で、一度痙攣してると言うと
ダイアップを入れられ、
タミフル処方。解熱剤に風邪薬も貰って
加湿とクレベリンを勧められて。

私は予防接種を受けたこともないし
罹ったこともなくて、どうすべきか
悩んだけど、タミフルはちょっと怖いけど
今回だけは飲むことに。

帰宅して、少し元気が出て。
ゼリー食べたけど、ちょっと朦朧として
急に手足が冷たくなって、少し身体がガタガタ。
その後は汗も出てきた。たまにブツブツ言ってるけど
それはいつもだから大丈夫かな?(^_^;)

参ったなあ、と思ったけど。
私が妊娠してから、ずーっと頑張ってたもんね。
我慢してたもんね。
ちょっと一休みしたかったんだよね、と
思えたら、ちょっと泣けてしまった。
ともかく週末は、福助優先でずっと一緒にいることに。

よくあることかもしれないけど、
子供がしんどいのを見るのは辛いねえ。

ともあれ、家族リレーだけは避けたいものです。
隔離とかできんし!
福助、がんばれー!
娘、がんばれー!私、がんばれー!

旦那もな!