名古屋1日目は小学生時代からのお友だち、Kちゃんとデートでしたハート

日曜日だったので名駅は人がいっぱい。なんだか人が増えたなーって印象です。

そしてクラブハリエ、モンシュシュが出来ていて大行列。マルコリーニも行列。

ポール・ボキューズまで出来ていて東京にいるのと変わらないような(笑)


ランチはミッドランドスクエアに行ってみました。

おしゃべりできればどこでもいいやと空いてて落ち着けそうなお店へ。

ENOTECA MURO というお店に入ってみましたが、思ったより中が狭くてちょっとミス

ったかなーっと思ったけど・・・けっこう長居しちゃいました(笑)


La Dolce Vita ~甘い生活~


前菜はちょっぴり苦手なトマトとチーズが(苦笑)


La Dolce Vita ~甘い生活~


パスタはあっさりで美味しかったです。


La Dolce Vita ~甘い生活~


メインはお魚とあさり。


La Dolce Vita ~甘い生活~


デザートも付いて、わりとボリュームがあったかなぁ。

おしゃべりに夢中で実はあんまり覚えてなかったりします(笑)


ランチの後は高島屋にチョコレートを見に行ったんですが、すごい人、人、人。

とてもじゃないけど見る気になれない~。早々に脱落してお茶することに。

でもどこもいっぱい。。。ホテルなら空いてるかなーっとマリオットに行ってみたけど

ラウンジはやっぱりいっぱい。7組待ちですと言われてあきらめたところ

「52Fの方が空いてるかどうか聞いてみましょうか?」と電話してくれました。

とりあえず満席だけど待ってる人はいないようだったのでお願いして52Fのジーニス へ。

10分ほど待っただけで入ることができました♪


La Dolce Vita ~甘い生活~

La Dolce Vita ~甘い生活~


お天気もよくて眺めがよくて気持ちいいです。

そういえば行きの新幹線からは富士山がキレイに見えました!


La Dolce Vita ~甘い生活~

La Dolce Vita ~甘い生活~


ケーキを食べながらまたまたのんびりおしゃべり。

それにしてもやっぱり名古屋は安い!名古屋駅の真上、そしてホテルの中、しかも52F

なのにケーキセットは税サ込みで1,500円。紅茶はさし湯もくれるし♪

禁煙じゃないのがちょっと残念でしたが。(せめて分煙にしてくれたらなーって感じ!)


それにしても沢山おしゃべりしたよね(笑)Kちゃんも元気そうでなによりでしたWハート

たいしたお土産じゃなかったのに、すっかりごちそうになってしまってゴメンナサイ。

またなにか美味しいもの見つけたら送るので待っててね~。