名古屋2日目はYちゃんと待ち合わせ~。

タワーズにもくもくファーム のビュッフェが出来たのでその前で待ち合わせね!

と言われ11時ちょっと前に行ってみると・・・


La Dolce Vita ~甘い生活~


平日だっていうのにウェイティングシートには名前がびっしり。1枚目は既にいっぱい。

お店の人にまだ一回目で入れますか?と尋ねたらギリギリOKそうだったので待つことに。

すごいですねぇ。もくもくファームってずっと前からあって、まだ結婚する前だったかに

(10年以上前です)行ったことがあるんですが今はビュッフェまでやってるんですね。

ということで2日目のランチはタワーズのモクモク です。


La Dolce Vita ~甘い生活~


お野菜中心のメニューです。自家製のソーセージ&ハムも美味しい♪

もちろんお替りしちゃいましたよん。


La Dolce Vita ~甘い生活~


デザートもなかなか美味しそうでしょ?

紅茶もちゃんと茶こしが置いてあってお茶っぱから入れられるのがうれしい。

そしてなんといってもこちらのお店、平日は時間制限がないのです~。

11時20分くらいに入店して・・・なんと16時までいました(爆)

なんて迷惑な客なんでしょうね~。でもホント「ごゆっくり~」って感じで落ち着けました。

話しもはずんで気づいたら16時だったって感じなのですよ~。


夜のお友だちとの待ち合わせが18時半だったのですが、時間までYちゃんがお付合い

してくれるとのことだったのでミッドランドスクエアのモンシュシュ に行ってみました。

名古屋には銀座松屋で連日大行列の堂島ロールのお店のサロンがあったんですよ。

テイクアウトは名古屋でも大行列でしたが、サロンはそこまで並んでなかったので少し

待ってみることに。平日だったので30分も待たずに入ることができました。


La Dolce Vita ~甘い生活~


なかなかオシャレでしょ~。


La Dolce Vita ~甘い生活~


紅茶と期間限定のプリンスパフェをいただきました♪

堂島ロールのスポンジとクリームをたっぷり使ったパフェです。

生チョコとハートのクッキー、そしてバナナたっぷりでボリューム満点でした。


そうそう上の写真にちらりとガトーフェスタハラダ の紙袋が写ってるんですけど、

今回友だちへのお土産にこちらのラスクを買って持って行ったんです。

お茶してたらお隣の席の方に「どちらで買ったんですか?」って聞かれまして。

名古屋でも売ってるのかと思ったらしいです。

「ごめんなさーい。東京で買ってきたものなんです。」と答えたら残念そうでした。

やっぱり最近すごーく人気なんですねぇ。私はあんまりラスク好きじゃないので

アレだったんですけど、銀座ではいつも行列してるのでお土産にしてみたんです。

声をかけられてお土産にして正解だったかも!って思いました(笑)


Yちゃん、長い時間お付き合いいただきありがとうでしたハート

娘ちゃん&旦那さまにもよろしくね!ランチ、ごちそうさまでした♪

今度は東京に遊びに来てね!待ってまーす。