昨日は東京に暮らして7年になるのに一度も行ったことないし、清正井 は日本屈指の

パワースポットらしいという話しを聞いたので明治神宮 へ行ってきました!


La Dolce Vita ~甘い生活~


ちょっと寒かったけど雲ひとつない青空で気持ちいい。

神社とかお寺って空気がぴんっと張ってる感じがしますよね~。


La Dolce Vita ~甘い生活~


朝10時に行ったら人もそんなにいなくてのんびりできました。


La Dolce Vita ~甘い生活~


お参りもじっくり。


La Dolce Vita ~甘い生活~


お日柄がよかったのか3組の結婚式と遭遇しました。


La Dolce Vita ~甘い生活~


明治神宮で挙式って厳かな感じがして素敵ですよねぇ。


La Dolce Vita ~甘い生活~


色打掛の花嫁さんもとってもきれい。

明治神宮で結婚式に遭遇すると恋愛運がアップすると言われているそうですよ~。

3組も見れたので相当アップしたかしら?!(笑)


La Dolce Vita ~甘い生活~


明治神宮御苑は拝観料500円。

この御苑の中にパワースポットとして名高い清正井 があります。


La Dolce Vita ~甘い生活~


今の時期は花は咲いてませんが緑がいっぱいで気持ちいいです。


La Dolce Vita ~甘い生活~


東京にいるとは思えない静けさ。


La Dolce Vita ~甘い生活~


そしてこちらが加藤清正が自ら掘ったとされる清正井 です。

都内ではめずらしい自然の湧水だそうですよ。


La Dolce Vita ~甘い生活~


湧水に手をつけてみると・・・うん、よくわかりませんでした(笑)

感じる人だと浄化されるとかわかるらしいです。。。

でもキレイなお水で気持ち良かったです。パワーストーンをここで洗う人もいるそうです。

しっかりパワーチャージできたかな~。

なんと帰り際に夫が、「今年は都内の神社や寺めぐりをしようか」と言い出した。

ど、どうしたの???私が言うならわかるけど夫の口からそんなことを聞くとはちょっと

驚きです(笑)いや、夫もいろいろ考えるお年頃なのかしら。。。

そんなわけで今年の目標は都内の神社&お寺めぐりに決定♪次はどこにしようかな。

でも美味しいものめぐりも忘れちゃいけません!

ってことで帰りに表参道のブルガリ のカフェに行ってきました紅茶 rainbow


La Dolce Vita ~甘い生活~


ランチタイム限定の可愛らしいティーボックス。かなり小ぶりなのでこれでお腹いっぱい

ってわけにはいきませんが・・・ブルガリのチョコレートは最低でも1個600円するので

そのチョコレートが付いてドリンク付2,200円はお値打ちかもしれません(笑)

(ブルガリのロゴが入ったチョコは1個1,500円で売ってました!)

松阪牛のハンバーガーが美味でした♪

ショコラは私の方についてたのがなんとポルチーニ味!だったので夫の方についてた

ジャンドゥイヤと交換。ポルチーニの方はちゃんときのこの味がしたらしいです。。。


La Dolce Vita ~甘い生活~


セットのドリンクはコーヒー、紅茶、カプチーノ(だったような)、ホットチョコレートから

選べたので私はホットチョコレートにしてみました。クッキーが付いてました。

写真撮るのわすれちゃったけど夫はコーヒーにしたらポットで来てナッツチョコが付いて

きました。コーヒーは2杯半くらいあるのでお得です。

ホットチョコは甘さ控えめで美味しかった~。

男性にはちょっと量が足りないですが、リッチな気分になれてたまにはいいかもです♪


あっ、ちなみにティーセットは夫のおごりでした(笑)ごちそうさま!