研究室のiTunes を先ほどからシャッフルして聴いてます.

そしたら久しぶりにHOME MADE 家族のサンキュー!!が流れてきました.


めちゃくちゃ久しぶりすぎて、

ばりテンションが上がった!!


この曲は、アルバムの名前は忘れたケド

大学に入学したての頃に聴いてたのに入ってた.


熊本にいって最初に住んでたマンションで、

休日によく聴いてた気がする.


晴れた日のお昼の、

当時の部屋の光景が今でもこの曲聴くと思い浮かんでくる.

曲のイメージってすごいなぁ.

レミオロメンのetherやFlash and Gleam聴いてもその部屋を思いだす.

ケツノポリスで言うと、4だなぁー・・・なんて思い出に浸ってみたり(笑)


あの頃はまだ、

自分がこんなに落ちぶれて適当な人間だとは気付いてなかったな(笑)


→→→→→→



不安定な未来が怖くて 悩んでいた僕に向かって
何も言わずにそっと手を 差し伸べてくれる君がいた
悲しみが半分になった 喜びは2倍に膨らんだ
逆の立場になったらすぐさま 側まで駆けつけると誓った


遠く離れていても 流れる時の中で
共に過ごした日々の記憶は 決して消えることはないのさ
仲間や家族や恋人 そして出会ったすべての人々
「ありがとう!」 皆のおかげで また明日から力強く踏み出せる


いつもありがとう
本当ありがとう
たとえ何処にいたって君の存在に感謝してるよ





自分がいっぱいいっぱいで、

最近少しこういう感謝の気持ちが薄れてたかもなぁ.

ちゃんと日々支えてくれてるひとたちに、

感謝しながら過ごしてかなきゃですね.

と、夜中だと少し素直になりました.


いつもみんなありがとう★






思いだした!

アルバム、ROCK THE WORLDでした.



HARUKA