準決勝の配信を見たあとすぐに決勝進出者決定ライブ見ました。

 

どくさいスイッチ企画

寺田寛明

真輝志

ケンフカ

ルシファー吉岡

街裏ピンク

お抹茶 

吉住

サツマカワRPG

 

 

自分が面白かったなと思う人が大体残っていて良かった。

 

ただマツモトクラブさんの名前がないのが超残念。

入ってて良かったんじゃ?

あのレベルのネタ落とすんだ?!

 

 

今年はギャグ枠もなかったですね。

コンビ芸人もお抹茶さんだけですね。

たまたまかも知れんが今年はガッツリピン芸人が選ばれてるようです。

というか準決勝からすでにピン芸人が多かったかな。

 

とにかく去年とはえらい違う雰囲気だよ。

年齢制限ってこんなに大会を変えるのかと改めて思った。

 

 

また、持論ですが賞レースって名前を売るためのものなのである程度地名のある賞レースで優勝されてる方は出ないで欲しい派です。

 

ルールにないから仕方ないけどね。

優勝したら次の人にバトンを渡して欲しいと思います。

 

 

 

今年は敗者復活戦もないのでもうチャンスはありません。

 

いちばん応援してたヒューマン中村さんはけっこう前に作成したフリップネタだったので新鮮味がなく、賞レース向けのネタが間に合わなかったのか、もしくは本戦に温存してたのかなぁといった感じです。残念。

 

 

 

 

唯一知らなかったどくさいスイッチ企画さん、無所属の一般人の方でした。

えーすごすぎる。 

ちゃんと実力があれば残れるんだ。

 

 

また、婚活ネタをした2人とも決勝に残っているので婚活をかじったことのある方は是非見てみてくださいな。

婚活もネタになるぐらい一般的になったんだなぁと感慨深いよ。

 

 

 

〜わしの推し〜

唯一何度も準決勝のネタを見返して笑った寺田寛明さん。

きんめ鯛の頃から見守ってきた真輝志さん推しでいきたいと思います。

 

 

3月9日が楽しみです。