幼稚園からのお願いで



「お子さんには内緒で『クリスマスブーツ』を作成してください」



というお願いが来ました。




親が作ったそれぞれのブーツにおもちゃを入れて子どもにプレゼントするらしい。




そういうサプライズ、好きです。





作成キットは渡していただけるので

あとは自分の子供好みに飾りつけするだけなんですが・・・。



なんせ幼稚園ママ1年生のあたし。



どこまでやっていいのやらさっぱりわからない。



それへ先輩ママさんが声をかえてくれて

お宅にお邪魔して一緒に作成させて頂きました。



で、出来上がったのがコチラ。



裏。


※色塗ったのはあたし。

子どもの頃から塗り絵が本当に下手で・・・。



表。


わかりずらいのですが・・・。


大きめのシールなどを貼るお母さんが多いそうですが

そんなものの用意はないので手作り感満載(笑)


下手ながらに一生懸命絵を描きました。


幼稚園制服姿のひめちゃんとゆきだるま。


クリスマスツリーは折り紙を切って張って、ひめちゃんの好きなイチゴのシールでデコレーション。


上のハートなんかも折り紙切ったのを貼り付けました。




・・・手作り感・・・(苦笑)



まあまだ3歳。


「○○のキャラがない!」とかいう文句も出ないのでいいかと思ってます。

(お友達と比べるということがないので)


周りのヒラヒラは先輩ママさんに頂いてつけてみました。

これだけで随分豪華になりました。



喜んでくれるといいな~♪




ちなみに先輩ママさん(小4、1年のお兄ちゃんがいる)曰く


「卒園するまでこれを母親が作ってることには気がつかない」そうです。



すぐばれるのかと思ったら子どもは結構純粋ですね~。





さて。問題は


再来年からは2個(ひめちゃんとりま分)作らなきゃならない・・・


頑張れ。あたし。