友人が興味深い記事を教えてくれました。


コレを見た時、

そうだよ!そうなんだよ!

日本人の母親は完璧を求められすぎるんだよ!

それが母親を苦しめて、

育児を、

家事を、

辛くさせているんだと思う。

自分にも母親はこうでなければいけない!

妻はこうでなければいけない!という呪縛があって、

悩まされているのですが、

冷静に考えると、

育児を嫌な顔をせず、文句も言わずやり、

家は常に綺麗で、

夫をたて、

仕事を頑張ってくれている夫の為に

あたたかいご飯を毎日提供しろ〜〜!

って、

それが理想ではあるけれど、

なんかそれって、

母親・妻の人格を無視してることのような気がするんですよね。

子供は思い通りに動いてはくれないし、

毎日クタクタ。

母親だって、

妻だって、

夢が持ちたい!

社会から必要とされたい!!

自由に生きたい!!!

専業主婦にもお給料を!!

と、色々想いはありますが、

こういう考えが強めだと、

旦那の行動が理解出来ず、

離婚する事になるんですけどね(笑)

1度目の結婚の時、

私は正社員でバリバリ働いてて、

帰りも遅いし、朝も早いし、

もう帰ったら、お風呂に入って寝たかったけれど、

結婚すると、そういうわけにもいかず、

惣菜を買って夜ご飯をなんとかしていたら、

元旦那の一言。

実家におる時、オレこんなん食った事ないし。

と言われ、

こっちも働いてるのに、なんで私が家の事、全て担当なの?

と矛盾を感じ、

結婚したら負担が増えて、

結局、

倒れた。

それから障害をもって、

家事が出来ないと、

ダメ嫁扱いをされ、

元旦那にイライラされると、

なぜ女は仕事と家事を両立する事が前提なのか?

毎日言われる元旦那の矛盾した嫌味に耐えきれず、

何度も離婚してほしいと言っていたんですが、

受け入れてもらえず、

私はしきりに過呼吸になり、

耐えられず、

仲の良かった同級生のお母さんが近所にいたので、

何度か、かくまってもらっていました。

その同級生のお母さんに、

離婚したいけどしてもらえない。と相談していたら、

私も妊娠中、浮気されて何回も離婚を考えたけれど、今では仲良く二人で旅行行ってるから、時が解決してくれる。結婚したのも何かの縁なんだし、辛くなったら、また来たら良いから、もう少し頑張ってみな〜〜と言われ、

いつか嫌味を言われなくなる時が来るのだろう。と思い、

長女が産まれたけれど、

ますます矛盾は増えていくばかりだった。

なんで育児は女だけなんだろう。

なんで、夜起きてくれないの?

なんで私だけ悩まなきゃいけないの?

なんで話を聞いてくれないの?

って、辛くなるばかりだった。

子供の成長が遅い悩み、

子供を私だけでは病院に連れていけない悩み、

幼稚園選びも学童を入れる悩みも、

子供が風邪をひいた時に仕事を休まなければいけない悩みも、

全て私が悩んでいて、

元旦那は全て人ごとだった。

最終的には、誰かが褒めてくれるから育児をやる。誰も見てない所では育児をしない。

そんなんだったから、

父親って一体なんなんだろう。と、

また矛盾を感じて、

離婚に至る。

男の人の考えは、

仕事でお金を稼ぐ=育児

なのだろうか?

家事育児は楽なようで全く楽ではない。

度々計算するのですが、

家事育児を仕事とし、

だいたい8時〜22時の14時間勤務。

今、住んでいるところの最低賃金が、

871円。

871円✖️14時間=12,194円

それを1ヶ月の30日として、

12,194円✖️30日=365,820円

365,820円ですよ!

年収にしたら、

4,389,840円ですよ!

正社員なみに稼いでんなぁ〜と

モンモンとしております(笑)

専業主婦は、これだけのお金を稼いだ事になるのに、

認めてもらえる事は少ない。

嫁側は、外で頑張ってきてくれていると思うから、

夫を家では休ませてあげたいと思う。

だから、夫側には、

本来は365,820円稼げる所を無償でやってくれている。
だからせめて家にいる時ぐらいは嫁を休ませてあげなきゃな!

と、

お互いが思いやれたら、

産後うつとか、

離婚って少なくなっていくんじゃないかな。って思う。

育児の悩みに、もっともっと夫側も加わってほしいと思う。助けてほしいって思う。

仕事で無理なら、

せめて家事を覚えるとか、

散らかさないとか。

どんどん変えていかないと、

娘達の時代、

娘達も育児で苦労する事になって、

きっと子供をもつ家庭が少なくなるんじゃないかな。とも思う。

ドラマみたいに政治家になって、

世の中をかえるか!?

まっ!とりあえずは世の中かえる前に、

ホームシックをどうにかしたいんですけどね(笑)