完全復活できないでいる我が家カゼ
かれこれ2週間くらい・・・
今週の月曜日に娘2人連れて病院へ病院
風邪と診察されお薬を処方してもらい家路へと家
長女の熱が上がったり下がったり。
次女は動けるものの本調子の顔つきではなく。
なかなか良くなりません。
と言うより、悪化してるあせる
そうこうしてるうちに、昨日になって次女も発熱カゼ

ああああ・・・・

私もグッタリ・・・

病院で違う菌でももらってきたのか・・・ダウンダウンダウンしょぼん


病院に行こうか様子を見ようか悩んでいたところへ。
玄関のチャイムが。
日頃から仲良くしていただいているご近所の友人でした。

「買い物も行けないでいるんじゃないかと思って~!!

食材のお買い物をして差し入れを持って来てくれたのです。
スーパーの袋を2つもかかえ。
美味しそうなプリンも見つけたと違うお店にも立ち寄ってくれたようで。
この優しさに何と応えていいのか・・・
それだけでも胸いっぱいの私。
そこにきて・・・
我が家の娘達の様子を見て目彼女

「病院へ行こうよ~!」

と、そのまま娘2人に私を車乗せ病院へ連れて行ってくれ・・・
一時間の診察待ち時間。
それから家路へと送ってもらい時計時計は既に夕方の5時も過ぎ。
彼女にも家族があり、家の娘と同じ幼稚園に通う息子君男の子もいる。

同じく子供がいるからこそわかる状況と気持ち。
でも、だからこそ移ったら・・・
と考えてしまう気持ち。

彼女の「器」から大切な気持ちを学んだ私でした。

早く元気にならないと!!頑張れ娘2人よ女の子ヒヨコ