2012/9/9 大観山で会いましょう!  | ☆ Rolling Days ☆

☆ Rolling Days ☆

☆バイクを転がす日々☆ 

ここでは愛機DUCATI HyperMotardとYAMAHA TMAX500を

自分好みのマシンへと仕上げて行く様子やメンテナンスメモなどを中心に身の回りの出来事を記録していきます。 

敬語のいらないブログです。 気軽にコメントして下さい。 


☆ Rolling Days ☆-0909mt


T-MAXミーティング@大観山に参加しました。

自分仕様のCLXPはここ数年メンテ&修理のみ!

すっかりなじみの足と化している。

なので新しい刺激を物色する目的もありました。

遅ればせの私が到着した時には50台以上が並んでいた!

キャブ車の生き残りも思いのほか多く、安心した。

大観山に着く早々、久しぶりにみる友人達の顔にシャレコーベもニコニコ♪

バカな話しでいきなり盛り上がりれるバイク仲間が大好きだ!

そんな仲間の中には当然530もあります。









むふ











試乗死体!(魔笑)



☆ Rolling Days ☆-0909dokuro



獲りついた車両はマッドブラックの530 しかもRだよ!

初期型からこの530Rまですべてを乗り継いでらっしゃる大御所!

おこりんぼのHIROさん号です。

乗ってもいいけどセンタースタンドは削らないでね!

と、やさしく釘を刺されます!(爆)



承知しました。


嬉しゅうございます。

ジェントルメンライドですね!




どっくん





どっくん





どっくん







A GO!!!!!








疾風隊のGoちゃんとTOMOKI君も監視役に走ります。







スクランブルダ~ッシュ!(笑)







新しいエンジン、フレーム、足回りを堪能しました。

すべてが正統進化してますね!

特に上りでのワイドオープン時の加速感、トルクがあるのに痺れました!

とはいっても相変わらず柔順で滑らかに曲がってくれる。

ヤンチャドクロが顔を出しそうになりますが、

HIROさんのセンタースタンドは擦っちゃダメ~っと

コーナーは倒しきらずに曲がりました。

く~っ!

やっぱりよく出来てるな~とニンマリしながらね!

上りコーナー出口を80kmからガバッと開けると疾風隊との距離がス~ッ開く。


30ccとはいえ侮れない差なんですね!

いいな~530


もう少し深く探ってみたいと思いました。



その後、気の知れた仲間たちとアジバーガー食べて仕事に戻りました。



☆ Rolling Days ☆-99daikan



お集まりの皆様


お疲れ様でした~!


またどこかで遭遇しましょう!