tubu×2b’z 

tubu×2b’z 

UV樹脂レジン、スワロフスキーやコットンパールを使用した、ピアス、イヤリングを作っています。
お薬師さんの手作り市などに出店しています。


リボン tetote に出品中 です。 リボン



tubu×2b’z 





           




浅間山にもとうとう雪が降りました。

そして朝、霜がびっちりおりました。








一昨日から冬支度をしていました。

今年から手元のスマホでハウスの温度を確認する事ができます。



多肉もそろそろ断水時期ですかね。


今が旬のブルーベリーです。

ジャムにして瓶に詰めて長期保存もいいですが、冷凍保存もできます。

 

購入後、新鮮なうちに行ってください。

 

・水洗いをして軸がついている場合は外してください。

・キッチンペーパーをひいた上に広げて水けをしっかりとってください。

・使いやすい、サイズに小分けすると便利です。

 

冷凍したブルーべーリーはそのままスムージーやヨーグルトに

また、ケーキなどのトッピングに使うときは30分ほど冷蔵庫において解凍することで、食べるときにちょうど良い冷たさになります。

ブルーベリーは冷凍することで基本的に賞味期限を気にせず保存することができます。ただし冷凍することで少しずつ乾燥していってしまうので、半年を目安に食べきりましょう。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

矢車菊(ヤグルマギク)の育て方

日当たり・置き場所

 

矢車菊(ヤグルマギク)は、日当たりと風通しの良い場所で育てましょう。品種が豊富にあり、品種によって草丈がまったく違います。丈を調べて植栽する位置を決めましょう。

 

用土

 

用土は水はけの良い土が適しています。市販の草花用培養土やハーブ用の土でも問題なく育ちます。

夏花壇はもちろん、切り花やドライフラワーとしても人気。お盆の供花にも定番の千日紅。花径約2cm。

花に黄色が入っています。

【千日紅】
暑さや乾燥に強く長期間花を楽しめる。分枝がよく花色の揃いにも優れる。手軽に楽しめる人気の草花。ヒユ科 

発芽温度:20~25℃
生育温度:15~30℃
 

肥料をよく吸い上げますので、基肥は控えめに花が咲き始めててから追肥で様子を見てください。

 

ひまわりの栽培場所

ひまわりはお日様が大好きな花です。日当たりと風通しの良い場所に植えましょう。風通しが悪いと病害虫の害にあいやすくなります。ひまわりを植える際に覚えておいた方がよい性質があります。それは、ひまわりは直根性の根の性質であることです。直根性のひまわりは移植を嫌うため、何度も植え替えたりすることはできないと思った方がよいでしょう。ポット苗から植え替える時は、根をほぐしたりしないでそのまま植え替えましょう。

 

この品種は

分枝性で無花粉。花色は濃いワインレッドで人目を引く。密植で花が小さく株間を広くすると大きな花が楽します。
 

日照 日なた
用途 花壇・切花
高さ 約1.8m

お盆がすぎて本格的にブルーベリーの収穫が始まりました。今年は雹害とかなり強めの剪定と摘花と摘果をしたので量は少なめです。


来年も高めの収穫ラインを下げるために、剪定をします。

 トマトの紹介

  • チョコちゃん

        珍しいチョコレート色をした球形の果実、色の変化も楽しい
        果重は20~30gとやや大玉に揃う
        完熟果は甘みも楽しめる

 



  • キリちゃん

       さわやかな甘みの良い風味をフルーツ感覚で楽しんで欲しい。

 

 



  • 黄金トマト

        鮮やかな黄色で酸味が少なく甘くておいしい。



  • サントリー 純あま   

   純あまの“プリッとした食感”に加え、より糖度の高いデザート感覚の甘さを、ぜひお楽しみ下さい。



  • プチポンバイオレット

   果実の大きさ、輝きに魅力があり、お弁当、食卓、外食産業で、料理の印象を可愛く演出できます。

   甘くて小さいのでおやつにポンポン食べられます。



  • プチぷよ

   果皮がとっても薄く、とろけるような食感のミニトマトです。
   糖度が高く、風味に富んで食味は抜群!