昨日は息子の1歳の誕生日だった。


ささやかながら家族だけでお祝いの会をした。


一升餅を背負わされた息子は大泣き。


大泣きしながらも、椅子を歩行器代わりに5-6歩歩いた。


凄いぞ!偉いぞ!


今日から君は「Not baby!You are Kid!」




そして・・


息子の出産を機に、それまで10年近く勤めた会社を辞めた私は


息子が1歳になるまでに社会復帰をする事を目標としていた。


そして、その日を迎えた。




子育て生活は、非常に楽しい毎日で


あっという間の1年だった。


(こんなに幸せでいられるのは、家族や友達のお陰だ!感謝!)




企業に再就職をしようか、派遣で働こうか・・・起業するか・・・


ウジウジ考えていた1年だった。


何度考え直しても、最終的には「起業しよう」と思うのだが


今の安定した生活を壊しそうで、なかなか勇気が出なかった。




子育ての悩みは、「ママ友」達が解決に導いてくれた。


「ママ友」は不思議なほど連帯感?一体感?があり


私にとっては必要不可欠な存在となっている。




「起業」について背中を押してくれたのもまたママ友だった。




大人になってからできる友人は、そう多くない。


ましてや相談事を話し合える仲になる友人は尚だ。




働きたいけど働けない働きたいけど働きたくない(子育てが楽しすぎて)」


というママの中には、素晴らしいキャリアを持っている方が驚くほど多かった。



そんなママ達が、子育ても仕事もどちらも諦めずに


イキイキ働ける会社を(どーしても)創りたかった。




「一緒に頑張りたい!」と言ってくれるママ友が何人かいて


私は頑張っちゃうことにした。



やる気よ~。