震災後、右往左往しながら、たくさんの方の協力を得て形になってきた

ママフェスタ ~ママの働き方見本市~が

9/25(火)六本木ヒルズ で開催されます。


日経新聞やbizmom、NHKでも紹介されました。

4歳+0歳のママ(社長)のほのぼのブログ
4歳+0歳のママ(社長)のほのぼのブログ

4歳+0歳のママ(社長)のほのぼのブログ
※NHKはさいたま開催、仙台開催で取材をうけました。

六本木ヒルズ開催 、詳しくはこちら



さて、開催1週間前となり、ここに至るまでどんな人に助けられ

教えて頂き、誰に支えられているのか・・


ちょっと考えてみました。


まずは、震災後、何の力もない私に「助けてほしい」と言ってくれた仙台のママ。

彼女の一言が無ければPowerWomenプロジェクトは発足していませんでした。


被災地だけでなく都会でも「小さな子供がいるから働きたいけど働けない」というママが多い中

自分次第でこんなに楽しく活動しているママはたくさんいるよ!

その活動方法は無数にあるよ!

と発信していこうと思いました。


押しつけるのではなく、知ってもらう・・

いろんな働き方がある事を知ってもらい

1人でも前向きな気持ちになってもらえばいい・・


そう願って「ママの働き方見本市」

「笑顔で働きたいママのためのフェスタ」を

全国で開催することにしました。


とはいえ、経理畑で育った私。

いきなりフェスタを開催することができたわけではありません。


「お手本」となるものがありました。

それはNPO法人チルドリン さんが主催するママまつり です。
4歳+0歳のママ(社長)のほのぼのブログ

ある日、NPO法人チルドリン 代表の蒲生さんを訪問し

「ママまつりみたいなイベントを開催したいので勉強させてください」

と私^^。


(蒲生さんいわく「宮本さんは宇宙人~」^^;)


「いいわよー。どんどんみんなとつながって^^。

ママまつりをきっかけに新しいつながりができれば嬉しいわ」


と笑顔の蒲生さん。


そこから、ママまつり にPowerWomenプロジェクトとして

全国出展させてもらうことに。


本当にたくさんのご縁をいただくことができました。

また、どうやったらママに集まってもらえるのか

あったかいイベントがつくれるのか

たくさん学ばせて頂きました。


私が大切に思っている「ママまつり」2012年秋プログラムがスタートします!

PowerWomenプロジェクトを応援してくださっている皆さんには

ママまつりにもぜひ参加してほしいのです~^^v


★★★秋のママまつり★★★


in札幌 9月18日(火) 11~16時 プリンスホテル札幌
in神戸 9月23日(祝) 10~17時 HDC神戸
in小田原 10月28日(日) 11~16時 小田原地下街&ラスカ
in名古屋 10月30日(火) 11~16時 ウィンクあいち(仮)
inすみだ 11月9日(金) 11~16時 すみだ産業会館 サンライズホール
in沖縄 12月1日(土) 11~16時 沖縄産業支援センター(仮)
in豊洲 12月2日(日) 11~16時 アーバンドックららぽーと豊洲
inさいたま 12月16日(日)10~15時 大宮ソニックシティ


※12/16inさいたまは、私が実行委員長を務めさせていただきます。

 今までにない規模の盛り上がりを見せたいと思ってます!!!(^^;応援ヨロシクです)



そして、会場を提供くださった楽天球団(Kスタ宮城)さんのご協力も

フェスタが大きく成長する足掛かりとなりました。


それから、各開催地で頑張ってくれた実行委員のみなさん。

・仙台 二木弘枝さん  他

・福岡 田中彩さん  fukuママ応援委員会のみなさん

・東京 滝田加奈子さん  他 ←フェスタ開催まで1週間。最後の追い込み中^^v 


実行委員の頑張りなくしてフェスタの開催はありません。


最後に、とことん踏ん張って支えてくれている

コッコトスタッフー。

よう頑張る。



忘れてならないのは、、

お金の面で応援して下さる協賛企業様。

お金がなくては何もできません。

感謝です。



いよいよ東京開催まで1週間となりました。


ここに至るまで応援くださったみなさんや

PowerWomenプロジェクト発足のずっと前から

ママの楽しい育児を応援しようと頑張ってくれている

諸先輩方への感謝の思いを・・・

しっかりと胸に。


がんばるぞ!


がんばろー!


http://powerwomen.jp/festa/hills/