羽生くんのレクイエムについて思うこと 娘の場合 | フィギュアスケーターの幸せを祈る

フィギュアスケーターの幸せを祈る

「新たな一歩だと思っています。不安は何もなくて、ただ前にある道を進んでいくだけだと思っているので、新たな経験をして、元気に前を見て進んでいきたいと思います。」浅田真央

※この記事は、前記事の続きです。

【娘の言い分】

私は、選手を見て応援したい。
羽生くんは、背負わなくていいものを背負ってると思う。
私は基本的に、情に厚い人間じゃないから、悲しいことや辛いことを、見て見てってアピールするの、ダメなの。
EXは、選手も観客も、緊張から解き放たれて、楽しむところでしょ。
みんな、気、抜けていいところなのに、東北のアピールにEX使わないでほしい。

被災地の影をEXに持ち込むところが、素直に応援したくなくなるって言うか、
被災地に注目を集めるために、EXを使うって、
そういうのは好きじゃない。

被災地出身だからって、しないでしょ、荒川さん。

24時間テレビも、持ちつ持たれつに見える。
羽生くんも、被災地も、テレビも、win win だと思う。
だから、24時間テレビで、止めとけばいいと思う。

だけど、それは国内だけで、世界に広めたいってなるとそれだけじゃ足りないって思うなら、
だったら、手段が間違ってるというか、EXとか使わないで、インタビューで言うとか、チーム作ってチャリティーショーをするとか、その方がいいと思うんだよね。

羽生くんが、もっと、何も使命感に囚われることなく、滑るところが観たいと思う。
それは、EXでしか、観られないでしょ。

EXで、自由になってほしいなって思う。



フィギュアスケート ブログランキングへ