全日本フィギュア  男子 2016 | フィギュアスケーターの幸せを祈る

フィギュアスケーターの幸せを祈る

「新たな一歩だと思っています。不安は何もなくて、ただ前にある道を進んでいくだけだと思っているので、新たな経験をして、元気に前を見て進んでいきたいと思います。」浅田真央

男子結果出ましたね

どの人も自分の思う演技が出来ればいい
思いきりやれればいいと祈りながら
観てはいたのですが

心情的には
無良くんにやってほしい気持ちでした

ダイスもいれば二人のうちどちらかに

全日本で優勝
その経験を味わってほしかった
そして
まだまだ次世代の前に立ちはだかってほしかった

ラフマニノフ第2番
押し寄せる波のようなスケーティング
いい表情
この調子でいってほしい

だけど後半の
3Aが抜けてリズムが狂う

 

3Loを3Aに変えてリベンジ

意地を見せるけど

 

続くジャンプのタイミングが計れない

そのまま

 

フィニッシュを迎え

客席をまっすぐ見て深く挨拶

 

無良くん

フリー4S入る日を

待ってるから私

 

 

そして次の宇野くん

聞いたこともない荒い息が聞こえる

はっとする

 

いつもこんななのだろうかと

 

スケーターの緊張が直に伝わってくる

 

この音楽にも不安を強いられる

 

心臓が破れそうなのではないだろうか

 

4Fステップアウト、4Tオーバーターン、頑張って堪えてる

後半のジャンプを全てコンビネーションにした

今季課題のコンボ券、使い切った

美しい3A+1Lo+3Fもきっちり決めて

 

私の大好きな

いつもの

最後まで全力の超スピードのコンビネーションスピン

 

フィニッシュ

そのまま

膝に手を置き涙

 

なんてこと

 

宇野くん

この演技、値千金

 

この表情

おめでとうと祝福せずにいられない

 

※演技後のインタビュー

 

ショートで課題としてきたセカンドジャンプが決まらず

ほんとにファイナル終わってからそればっかり練習して自信を付けて臨んだんですけど

それがうまくいかずにすごく悔しくて悲しかったんですけど

フリーでも前半思うように着氷できずに

でもサルコートゥループだったり、ルッツダブルトゥだったり

これまでの練習がなかったら出来なかったなあと思い

このファイナルが終わってからの練習は意味があったんだなと

すごい嬉しかったです

 

そうですね

プレッシャーと言うか

なんかショートでなぜ出来なかったか自分でもよくわかんなくて

すごいプレッシャーを強く感じたというわけでもなく

身体が動いた上で出来なかったという自信の失くし方が

少し公式練習にも引きずってしまって

ちょっとこのままじゃいけないと思って、フリー切り替えて

それが練習の成果を出せたフリーだったかなと思うので嬉しいのと

良かったー世界選手権のような終わり方しなくて

ほんとに良かったと思い、泣きました

 

笑顔で滑ろうと思ったんですけど

なんか笑顔なのかよくわからない顔になりつつ

でもやるぞという気持ちの中

前半全部のジャンプがちょっと軸がはずれて

それでもなんとか耐えて

後半になんとか全部コンビネーションつけることが出来て

良かったな、と今は思います

 

やはり最近、特にショートですけど

それより試合へのもっていき方の難しさ

うまくいくときもあればいかないときもある、

うまくいってると思ってうまくいかなかったとき、

すごく辛かったですけど

でもそんな毎回、うまくいくと思ってうまくいけば苦労しないと思いますし

その出来る回数が一回でも多くなるように頑張っていかなきゃな、と

強く思います

 

宇野くん、世界選手権のとき、

「やってきた練習を、自分で無駄にしてしまった」と言っていたものね

流れる涙をぬぐいもせず

 

いつでも真摯にスケートに向き合っていること、

良く分かるよ

このインタビューも

心打たれました

私も励まされた

 

宇野くん、全日本初優勝おめでとう

刑事くん、無良くん、表彰台おめでとう

そして

全日本という舞台で滑った全てのスケーターさん、おめでとう

BSで、全ての選手の演技、放送されるとか

良かった

 

地上波も、変な煽りが少なくて例年より良かったです
フジテレビとして初めてのTESカウンター
私は演技観るときは選手に集中するのでTESカウンターは見られませんが

録画を観るときに興味深く見ると思います
やっぱり、競技会はできるだけたくさんの選手を映してなんぼです

フィギュアファンの声に耳を傾けてくれたんだなと感じました

フジテレビさん英断ありがとう

 

BSフジ

2016年12月30日(金) 11:00~11:55 男子ショートプログラム(ハイライト)
2016年12月30日(金) 12:00~15:55 男子フリープログラム(全選手演技放送)
2016年12月31日(土) 11:00~11:55 女子ショートプログラム(ハイライト)
2016年12月31日(土) 12:00~15:55 女子フリープログラム(全選手演技放送)

 

選手の皆さん

素晴らしい演技を届けてくださって

ありがとうございました

 

 

フィギュアスケートブログランキング