サン バレンティーノ マルシェにお越しいただきありがとうございます❗ | つちはしふみこ  てづくり雑記帳 → → →

つちはしふみこ  てづくり雑記帳 → → →

  



やきモノ、リメイク、DIY、こども。

   おもしろおかしく過ぎていく日々。

こんにちはー!





お礼が大変遅くなりましたが、「サン バレンティーノ マルシェ」にお越しいただき、誠にありがとうございます❗

2日目に急きょ代役を立てることになりましたが、大勢の方がお越しいただいたようで感激しております!。・(つд`。)・。

(しかもパン達を届けて下さったveziziさんも流れで店番してくれたとゆ( ; ゚Д゚))






スミマセン、今回は画像をほぼお借りしています(^o^;)


リボンがかかった動物たちは蓋物で、ぱかっと開けるとチョコっとチョコが(笑)(*≧ω≦)













初日は食品の扱いがわからず、初日は少々失敗(*_*;
2日目はいろいろ反省し、ありがたいことに全て完売いたしました❗.+:。 ヾ(◎´∀`◎)ノ 。:+.










スプーンチョコも、もっとたくさん作れば良かったなあ!

次回はたくさん作りますね(*≧ω≦)





結局次男坊はインフルエンザでした(*_*;

その後、私もインフルエンザにかかり…地獄を見ました(^o^;)

流動食でほぼ通してしまった為ヘロヘロになり、体重計は恐ろしい数字を叩き出し、怖いくらい力が無くなりました(*_*;

今は頑張って食べて、パワー復活を図っています!





インフルのおかげで益子の「登り窯プロジェクト」のメインイベントである窯焚きにも参加できず…残念無念であります(ToT)

冬は危険ですね…(*_*;
ぎりぎり初窯市は大丈夫だけど…2月のマルシェは私にとっては無謀だったようです(*_*;

良いイベントだったのに残念です(ToT)



でもせっかく新な方向性が見えたのだから、ぜひともまた活かしたいと思っています‼(*≧ω≦)

今年は長年暖めてきたことをやりたいと思っています。
なので頑張って、器と自宅改造に励みたいところですっ!(((o(*゚∀゚*)o)))






パンやチョコ、クッキーを作って下さったveziziさんには大変お世話になりました。
慣れない店番までさせてしまい、大変失礼しました。

素敵なイベントになったのは皆さまのおかげである、と大変感謝しております。


まだまだインフルが猛威をふるっているようなので、皆さま体調には充分気を付けて下さいね~!(次男坊のクラスが学級閉鎖一歩手前ですー( ̄□||||!!)



えっとー!

3月15日から笠間の「きらら館」さんで一ヶ月、ミニスペースで展示します!
お時間ありましたらぜひ!(*≧ω≦)