大阪スタジオ収録~2日目とまとめ | こいんますたー制作ブログ

こいんますたー制作ブログ

ボイスドラマのメール受送信情報や更新情報などを書いています!

★2日目の収録★
2日目の収録は朝から始まりました。
こちら本格的なスタジオで、演じている様子も大きな窓だったので見やすく
ヘッドホンをつけながら試聴していたのですが、音質も良い影響か本格的な演技が聞こえてきてずっと感動していました…!
前日にちいなさんと2日目当日メレンゲさんが声が出ないとお知らせがあったので不安だったりする場面もあったのですが、
練習中に無事に全員集まれて、ちいなさんも後半のメレンゲさんも声が無事に出る状態で時間通りに収録を終えることが出来たので
慌てること無くスケジュール通りの進行が出来たのかなと思います。
多少進行変更しましたがスケジュール通り収録日程にご協力ありがとうございました。
収録の後はきゃらめるさんリクエストでてぃんくるさんが描いたキャラがイメージになっているカフェでまったりお食事会しました。
ビーフシチューにミニポテトサラダにカフェオレにデザートにお菓子と具もとろとろで大満足でした
あとはお手洗いがすごかったらしいですが、
あいにく先客さんがいて見ることが出来ず…今度機会があれば見てみたいですね!

①収録風景
{14F2B4EA-3736-4B1D-8E8F-AA2F16A25A32:01}
②カフェでのメインディッシュ
{91B73921-274A-43A8-A1E1-BA7911D39FAE:01}
③カフェのドリンクとおまけ
{51159EED-F4CF-4E04-9854-2AE3AB1767D2:01}
④デザートは紅茶のアイス
{13F1DB3D-6F76-4EC4-A6C1-F5B9A200ED20:01}

あとは改善点などをメモ書き…。
★改善点★
・スタジオまでの道のりについて
1人でスタジオにお越しいただく際に迷ってしまった方も多かったので
遅れた時でも大丈夫なように読み合わせ練習のついでにスタジオの場所の案内などもできたらなと思いました。
・収録当日の進め方
今までは【サンプルボイス→本編→本編リテイク→サンプルボイスリテイク→感想コメントとキャスト自己紹介】
こんな感じで進めていきました。
サンプルボイスをもう一度録音したいという方が多かったので、
下記の通り少し進め方を変えていきたいと思います。
準備時間(マイクセッティング)の間:【サンプルボイスで1人1人挨拶→本編前半まで練習】
セッティング完了:【マイクの音量調整→本編1話から収録→リテイクがあればリテイク→本編2話…→感想コメントとキャスト自己紹介で収録〆】
2日目の大阪スタジオ収録ではマイクの音量調整が無かったり、スタジオによって違うかもですが
臨機応変に収録できるようにいろいろ考えていけたらなと思います。
・収録担当エンジニアへの説明
東京のスタジオ収録では基本的には私がPCを操作して録音をしていたのですが、
大阪スタジオ収録ではどちらもエンジニアさん付きでの録音でした。
1人であれば自由に録音できるのですが、そうでない時はエンジニアさんに事前に説明する必要があるので
今度エンジニアさんと一緒になる機会があればわかりやすいように
簡単な録音の企画書(録音の手順)を提出できたらなと思っています。
・差し入れは水と個包装タイプのボイスケアのど飴に
差し入れは今まで大きかったのもありますが、
今度は小さいもの…現地で買った水やのど飴など喉に良い物を
中心にプレゼントできたらなと思っています。
・台本やキャラ設定をできるだけ早くお渡しできるようにする!
毎度ぎりぎりになってしまって申し訳ありません…orz
次回の第4回東京のスタジオ収録ではいつものキャストさんが多くなると思うので
キャラクター設定は比較的早めにお知らせできると思います。
★2日間の収録を終えて★
1日目と2日目で合わせて8時間の収録、3時間のお食事会は今まで最長となりました。
両日参加した方で台詞数の多い方は喉に疲れが出ていた方もいたので、
違う台本を作って両日参加した方は片方の日は出番を少なめにするなど、
バランスを考えた台本にできるようにします。
今回はお食事会などを通じて通じて全員仲良くなれた感じだったので、
スタジオ収録は上手く行ったのかなーと思いました。
☆嬉しかったこと☆
1日目のスタジオ収録では録音場所と距離があったのでなかなかお話できず…と言った感じでしたが
演じてて楽しいと言った声や、キャラや世界観が可愛いと言って頂けたり演じたキャラクターの感想を頂けて嬉しかったです!
収録の後はわいわい楽しく盛り上がったり、笑いもありの可愛い萌え声での和やかな雰囲気に癒やされました。
★大阪スタジオ収録の今後について★
今週末くらいからこのスタジオ収録で録音したサンプルボイスや本編など順次公開していきます。
ご依頼するタイミングでないとなかなかわからないものですが、
ぬいさんも機材が集まれば声活動デビューできそうな感じなので
みんなで歌ってみたやミニボイスドラマが実現できたらいいなーと思っています。
また大阪スタジオ収録の参加者さんはUSJ年パス持ちの方が多いみたいなので、
かなり先になりますが、3回目の大阪スタジオ収録ではみんなでユニバ打ち上げもスケジュールの中に組み込む予定なので
機会があればこの次も今回の参加者さんで色々できたらいいなと考えています!

⑤大阪スタジオ収録のみんなのサイン色紙
{F446AD69-53DB-4FAE-B58F-35C4E6A2742F:01}