今日は、私の誕生日でした~!

 

パパに

女の子「今日は何の日か知ってる?」

男の子「ママの誕生日。」

それだけです。照れ

 

 

すっかり、ご無沙汰しましたが、子供たちの所と実家を巡回してきました。

実家では、大掃除もどきをさせられ、疲れましたガックリ

いつもは、自分でアチコチ適当にお掃除してますけれど、

今回は、父がやってほしいところが有るというので、

言われるままに遣っていましたが、

居間の照明器具を外して洗ってくれ、

額縁を全部外して綺麗にしてくれ、

壁を拭いてくれ、、、とまぁ次々と、、、

パパの所へ戻る前にグタグタガックリ・・・に成っちゃいました。

次からは、そこまでの大掃除なら、業者に頼む様に言おうと心に決めた私ですショボーン

 

 

パパは、元気にリハビリしていました。

PTさんに、

女の子「どうですか?」

犬「このまえ、12歩くらい自分でメイウォーク進んだんですよ。」

女の子「えぇー?!!、それは楽しみニコニコ

そのあと、メイウォーク・・・

まぁ12歩は奇跡だったとして、比較的随意な右足に乗って行けていて驚きました。ずっと右足に乗っていくというのをテーマにしていましたが、なかなか頑固で出来ませんでした。メイウォークを導入してからずっとそれがテーマでした。また明日も出来るとは限りませんけれどイイ感じOK

そこで、私はパパを褒めちぎった拍手拍手のですが、

自分では何が違うのか分かっていないそうですびっくり!

次のPTでビデオを撮って見せる事にしましょう。

 

 

今日は、義姉が来てくれて軽くバースデーケーキお誕生日の食事をして、パパの食事も見てもらいました。

義姉は、最近涙もろくタラー

パパがご飯を食べているのを見て

お母さん「こんな日が来るなんて思って無かった・・えーん ありがとう〇〇さん(←ワタシ)えーんえーんアセアセ

と、声を詰まらせていました。

主人の姉と兄は、私にとってとても力強い支えです。

年に何度も会いに来てくれて、主人の進歩を見て励ましてくれます。

私の人生で、一番尊敬しているのは、主人の母ですが、その母を子供たちみんなが尊敬していて、一番末っ子の主人とその家族を見守ってくれていることに、心から感謝しています。介護をする者にとって、理解者は大きな支えです。

私、天国でお義母さんに会っても恥ずかしくないかな?

明日も、頑張ろう!