「仮に明日からマネージャーになったら、どういう色を出しますか?」


まあようはどんな価値を組織に、人に与えますか?与えられますか?
ということ。


面談以降、色々考えてます。

言い方を変えると、自分の強みとかそういう言葉が近しいんだと思うけど。


「自分」を出そうとしすぎると、得てして「組織」という視点が抜け落ち、いびつになる。


しかし「組織」を見過ぎると、「個性」を活かせず特徴ない人で終わる。


しかしながら多分こういうのって、考えてどうこうではなくやりきることで見えてくるものではないかなと思いました。


自分の場合どうなのか?

今こそ落ち着いて書き出し、必要な人に共有しよう。