2024 東京新聞杯 予想 | corazonのブログ

2024 東京新聞杯 予想

数日前より東京入りしており、府中に投宿していましたが今朝チェックアウトしました。

チェックアウト前の朝イチで東京競馬場に行き、馬券も少し買っておきました。的中したら、今月中にまた羽田まで飛んで来る事になりますね。

 

さて今年の東京新聞杯。

なかなかのメンバーが揃いました。

 

現4歳牝馬勢の中で間違いなくトップ3に入る、マスクトディーヴァがここに出走して来たのは、ヴィクトリアマイルまではだいぶ間隔がある分、もう一戦を挟む事を考慮しているのだろうかと、少し違和感がありましたが、能力的には当然上位なので、調教が少しユルいとは思いましたが、能力差で好走は可能でしょう。

 

そして昨年のマイルCSを3着のジャスティンカフェ。

相手関係からはかなり有利ですし、ここは当然勝ち負けしなくてはならないでしょう。一週前に坂路で自己ベストを出していますし、休み明けでも賞金加算を目論んでの出走が伺えます。要注意ですね。

 

雨が少し降り馬場がしっとりとした状態ですが、良発表ですので、時計は昨日同様にある程度早くなるのではと思います。

早い馬場での実績があるとより良いかと。

 

普通に考えれば人気上位を買うレースでしょうが、私はいつものように、人気薄でも好走の可能性がある馬を探したいと思います。

 

◎サウンドビバーチェ

 

昨年の阪神牝馬Sでは本命にして単複を的中しましたが、今回はあの時と似た状況です。休み明けの前走を人気で惨敗し、次で巻き返すというもの。

前走のターコイズSでは正直、全く良い所が無かっただけに、あれを見ると買う気が失せますが、元々気性難のある馬で、レースでは舌を縛っての出走をしている位ですから、やる気さえあれば、先行してかなり粘れるはずです。

これまでのレースを振り返っても、レースに集中出来ていない時には、段々と下がって行く形で負けています。舌を越していた事もありますし、どこで走るのか非常に分かり辛いタイプではありますが、休み明けで無ければ、調教で抜群に動けていれば、好走率はかなり高い馬です。

今回はまさに叩いての2戦目で、調教も良かったですし、この人気ならば積極的に買いたいです。

 

○サクラトゥジュール

 

実はこの馬がマイルの持ち時計ナンバーワンです。

それも東京マイルでのものなので、今の速い馬場自体は歓迎なはずです。

こちらも気性難で、前走なんかはレース中盤まで頭を上がる場面だらけで、折り合いがしっかりと付かず、かなりロスがあったと思います。加えて4角大外を回ってのものだけに、内容は最悪で度外視したい所。

今回は鞍上もヘグった2回目の連続騎乗。少なくとも、前走と同じという事は無い事を祈ります。距離短縮は折り合いへの不安要素が少なくなりますし、完璧に立ち回れれば、上位もある位の能力は秘めているかと思うのですが。

こちらも人気があまり有りませんので、買いたいですね。

 

以下は人気馬を素直に評価します。

 

◎が何とか好走してくれる事に期待します。

ヴィクトリアマイルでも期待しましたが、不完全燃焼のような5着でしたので、今回はきっちりと能力を出す事を祈ります。

 

馬券は

◎単複

○単複

◎○馬連ワイド