corazonのブログ -8ページ目

2023 阪神JF 買い目

 

2023 カペラS 予想(オーロラテソーロ)

予想のみで失礼いたします。

 

◎オーロラテソーロ

〇デュアリスト

▲ベルダーイメル

 

3頭のボックスを。

2023 阪神JF 予想(サフィラ)

昨日の中日新聞杯では◎ピンハイ、〇カントルとしましたが、両馬の体重を見て後悔。時間も無く予想を変更という訳に行かず、私自身購入済でしたのでガッカリでした。馬券は本来なら現地に行きパドックもチェックしてから購入したいのですが、現状なかなかそのように行く訳にもいかず、です。

最近の不調の原因は色々とありますが、予想に時間を使えない事が最も大きな理由ではないかと思います。全くハングリーさが無い現状ですからね...。

また購入金額についても、馬券をなるべく公開している以上、年間のプラス金額をある千程度に抑える投資金額にしておかないと、税金の問題も発生して来るのでやっかいです。現地で馬券を購入する場合には心配が要らないだけに、昨今のネット購入には気を遣いますね。

 

さて話は阪神JFヘ。

昨年は、敢えて人気馬を避けた予想をしました。

◎ミシシッピテソーロとし、16人気単勝221倍にて5着。

今年も同様に人気薄を買いたい所ですが、なかなか狙えそうな馬がおらず、平凡な予想になります。

 

単純な横の比較では、最上位にいるのが◎サフィラだと私は思いますし、特に嫌う要素も無いので素直に本命にしたします。

1週前の調教時計が2歳牝馬としては信じられない破格のもので、一杯に追っていたという感じでは無かったので、潜在能力は相当優れていると思います。

関西馬で輸送のリスクも軽減できますし、ここは凡走するとしたら、不利以外では、調教のやり過ぎ、オーバーワーク位しか理由を見いだせないです。

 

対抗は、〇コラソンビート。この馬は私のP.O.馬でもありますが、ここ3走の内容はケチのつけようが無い内容。前走の京王杯2歳Sでは、同日に牝馬限定のファンタジーSが施行されていたのにも関わらず、牡馬相手のここを選択しレコード勝ちですから、強かった。今年の2歳は現状では牡馬の方が指数的に上回るレースが多い事から、昨年とは逆な印象です。その中での京王杯の勝利は価値があります。

既に伝説の新馬戦になっている6/4の東京マイル戦ですが、ボンドガール、チェルヴィニアに続く3着であったコラソンビートが、上位2頭の出走が無い以上は有力と考えて良いでしょう。

不安点は、レコード後の反動と輸送ですが、調教内容を見る限りでは特に心配はしていません。見た目には心配は無さそうです。輸送に関してはやってみなくてはわからないので、もし大敗するとすれば、この辺りでは。

 

3番手は、キャットファイトを取ります。

この馬も先に述べた新馬戦に出走しており6着でした。しかし以後の戦績が素晴らしく、特に前走のアスター賞は圧勝。追ってグングン伸びていましたので、今回も末脚不発というのは考えにくいです。

アスター賞はスローで流れましたが、後半1000mが58.0秒。キャットファイトは単純計算で後半1000mを56.5秒で走っており、上がり3Fは中山で33.7秒。開幕週のレースとは言え、スローで流れて稍重で2004年の朝日杯FSでのマイネルレコルトのレコードを上回る勝利。当時の朝日杯はハイペースで流れてのものですから、アスター賞の時計的な価値はそれなりに高いと思います。

ちなみにマイネルレコルトは同世代にディープインパクトがいた為に、クラシックは善戦で終わってしまいましたが、この世代で無かったら、もう少し活躍できたかも知れませんね。余談ですが。

 

データ的には申し分ないローテーションのステレンボッシュですが、それ以外で強く推せる材料が少なく、鞍上ルメールで人気になっている事もあり、今回は思い切って切りたいと思います。

 

新潟2歳S勝ちの後直行で向かってきたアスコルピチェーノですが、調教の内容が素晴らしく、人気になっていますが馬券は押さえたいと思います。末脚が確かというのも、このレースには合っていると思います。

 

人気薄の好走も考えましたが、今年のメンバーでは厳しいかなという印象で、穴狙いは無しとしました。

タイプとしてはルシフェルが面白いと思いましたが、スローしか経験しておらず、前半でかなり後方に置かれそうなので、外枠という事もあり今回は馬券からは外します。

 

◎サフィラ

〇コラソンビート

▲キャットファイト

△アスコルピチェーノ

 

馬券は

◎〇馬連・ワイド

◎〇→▲△3連複

◎〇→◎〇→▲△3連単フォメ

 

2023 中日新聞杯 予想(ピンハイ)

時間が無い事もあり、予想だけにて失礼いたします。

 

ずっと狙い続けている◎ピンハイ、そして前走で期待してスタート直後の落馬にて万事休すの○カントル。

 

この2頭を買いたいです。

 

馬券は

◎単勝、○単勝

◎○馬連ワイド

◎○絡みの3連単を

2023 チャンピオンズC 買い目

 

 

2023 チャンピオンズC 予想(テーオーケインズ)

今年の出走メンバーは、セラフィックコール、レモンポップの2頭が加わりましたが、それ以外の馬に関してはそこまで大きく構成が変わっていません。

 

1人気セラフィックコールのこれまでのレース内容は驚きの連続で、全く底を見せていない事もあり、過去の勝ち馬で言えば2018年のルヴァンスレーヴ、そして2019年のクリソベリルと同じかそれ以上のものを感じます。

その位の期待感がありますが、今年のセラフィックコールとの大きな違いは、

・これまで先行できる脚・ダッシュが見られていない(新馬は別)

・枠順が外

2018年のルヴァンスレーヴは、2枠2番からの発走で、道中はスローで2-3番手追走でのもの。2019年のクリソベリルは、3枠5番からの発走で、道中は4番手追走で、2着ゴールドドリームも同様な位置、3着は逃げたインティという決着。

今年のセラフィックコールは、過去10年で3歳で優勝した両馬との比較では能力的に劣る所は全く無いと思いますし、もしかしたら更に上かも知れませんが、脚質と枠の不利はかなりありそうで、外を回して差す形を選択する可能性が高く、そのロスを凌駕する能力差があるかどうかについては、現実的には厳しいと感じています。

 

2人気のレモンポップは、気になるのはやはり距離でしょう。スピードがあるので、楽に好位を取れる分、コースロスは大外でも最小限に抑えられるかと思います。ですがロスが無い訳ではないですし、現状では高パフォーマンスを出せるのは1600m辺りまでかなというレース振りでしたから、1ハロンの延長でどこまでバテすに行けるのかがポイントです。必ずラストではこれまでのレース同様、脚が鈍るのは確実と見ておりますので、直線早め先頭時点でどこまで後続を引き離す事ができるのか、という所です。先行しそうな馬が結構粘れそうなメンバー構成だけに、無理をして早めにバテて差されるシーンも想定しています。マイルCS南部杯のように、重馬場になりスピード有利な馬場であれば、この馬にとって良かったのですが。ただし、南部杯は本当に影も踏ませない圧勝だったので、実は今がこの馬のピークにある可能性もあり、勢いと成長で距離延長を難なくこなして来るかも知れず、そうなればお手上げですね。

 

1、2人気に不安ありと見ておりますので、となれば3、4人気へと目が移ります。

昨年2着のクラウンプライドには、特に大きな不安らしい不安が見られず、好走は十分可能ではないかと思っています。出走メンバー中、最も減点要素が少ない馬かと思います。馬券的には切れる理由が無いですし、この馬は期待できる1頭です。

 

昨年1人気で4着のテーオーケインズですが、今年は3枠4番での出走。

昨年は6枠12番で、常に3-5頭分外を回す競馬を4角まで強いられていましたので、トータルでのロスは結構あったのではないかと思われます。

しかし積極的に勝ちに行き、最期はバテての4着。横綱相撲で勝てる程の実力差が当時無かったとも言えます。ただしその昨年は、調教で今年との比較では良く映らなかったですし、今年は枠の不利を抑えれれる枠ですので、大きな出遅れが無ければ、状態面も含めて結果について言い訳はできません。好走は十分可能だと思います。

 

その他、地味ではありますが、グロリアムンディにも可能性があるのではと感じています。昨年は私も期待していたのですが、ムーア騎乗という事もあり調教では自己ベストを叩き出しており、絶好調ではないかと思っていたのですが、もしろオーバーワークになってしまっていたようです。前走で宝塚記念を使い後方からのレースをしていた事も仇となり、スタートの反応も鈍くレースになっていませんでした。

今年の平安Sでは、1900m戦とは言え内枠から積極的に出して完勝という形で、状態面も完全に戻っているかと思われます。ハギノアレグリアスに1キロ重い斤量で完勝。今回の人気はそれでもハギノの方が随分上ですので、期待値的にはこちらが上かと。

前走のコリアCではクラウンプライドに完敗でしたので、その分人気が無いですが、これは海外輸送が初めてでしたし、あれだけの差が付いたという事は全能力を発揮していないと思われます。今回、見直してみても良いと思います。

 

もう1頭、穴で買ってみたいのがドゥラエレーデ。ダートではまだ底を見せていないとも言えますし、全体的にレベル低めな今年の3歳牡馬ですが、宝塚記念では4角先頭でイクイノックスから1.1秒差。というよりは、イクイノックスはロスが非常に多い大外ブン回しでしたので、3着ジャスティンパレスから0.9秒差と言った方が現実的です。これを考慮すると、指数的には悪くないレースをしており、ダートで同様な指数を出せるようであれば、粘り込みにも期待したくなります。

 

◎テーオーケインズ

〇クラウンプライド

▲ドゥラエレーデ

△グロリアムンディ

 

馬券は4頭ボックス3連複

◎〇▲馬連ボックス等

 

 

 

2023 チャレンジC 買い目

 

2023 ステイヤーズS 買い目

 

2023 ステイヤーズS 予想(アフリカンゴールド)

ここは展開的に久しぶりに恵まれる可能性が高い、アフリカンゴールドの逃げ切りに期待します。

2年前の中日新聞杯2着以降、スムーズに先行できた場合には、脚色以上に粘り込めるレースを続けており、ここ1年以上は相手が強い事もあり、馬券には絡めていませんが、条件が揃えば好走できています。

今回は久しぶりに相手がかなり弱く、今年一番の粘り込みを期待できるのではないでしょうか。距離に関しては阪神大賞典でディープボンドに先着できているので、持ってくれる事を祈るしかないですが、マイペースで行ける可能性が高そうなので、どうにかなると思います。

 

1人気のキングズレインには、ここで勝ち負けになるという持ち指数がまだ無く、現状ではかなり苦戦するのではと思うのですが、これは相当な成長および、ここでの最高指数を大幅アップさせないとアッサリ馬群に沈むかも知れません。

 

今年のダイヤモンドSで私はシルブロンを本命にしましたが(3着)、今回も期待したいです。というのも、昨年のグレイトフルSの勝ち馬ですが、翌日の有馬記念と同じ距離。有馬記念に出走していたとすれば、11着相当の内容。ボッケリーニには先着していた位かなと思われ、今回のメンバーの中では能力的には上位です。その割には人気もそこまでは無く、ねらい目かなと思います。

 

その他は、前走では福島2000m戦(福島記念)で2着で、この距離ではどうかと見られてしまうかも知れませんが、丹頂Sの2着の内容はかなり長く脚を使っており、スタミナ面ではそこまで心配が無さそうなのが、ダンディズム。こちらも人気が無いので、期待したい1頭。

以下はマイネルウィルトス、テーオーロイヤル、ワープスピード、セファーラジエルまで。

 

◎アフリカンゴールド

〇シルブロン

▲ダンディズム

△マイネルウィルトス、テーオーロイヤル、ワープスピード、セファーラジエル

 

馬券は◎単

◎から3連複流し

◎〇▲馬連ワイドボックス

2023 チャレンジC 予想(ガイアフォース)

ここは人気ではありますが指数1位算出のガイアフォースに期待します。

JCの予想時にも書きましたが、もしガイアフォースが毎日王冠に出走していれば勝っていたはずで、今回出走馬が毎日王冠に出走していたとしたら、古馬では勝てる馬はいないと思います。

3歳馬の扱いをどうするか、という事がポイントかと思いますが、今年の3歳牡馬は昨年、1昨年との比較ではレベル的には明らかに落ちると見ておりますので(成長度合いはしっかりと感じられますが)、今回は馬券としては、スプリングS勝ち、ダービーが同タイム4着のべラジオオペラ、そして3連勝できさらぎ賞を勝ったフリームファクシの2頭は、除外して臨もうと思います。

まあ、最近すっと予想不調の私なので、(私にとっては)まさかの3歳馬ワンツーという結果になってもある意味驚けないですが、指数ではまだ足りないという数字的なものが出ておりますので、成長度合いを加味しても、今回は買わない選択となります。

 

相手ですが、まずは指数的にもボッケリーニに期待します。

今年の鳴尾記念は数字的には全く見るべき所が無かったとは言え、内容としては楽勝に近かったですし、年齢を重ねて強くなっている印象です。鳴尾記念は同じ阪神2000m戦ですし、崩れる要素は少ないと思います。

ただし人気を考慮すると、あまり積極的に買いたい訳ではなく、できれば人気薄で好走の可能性がある馬に期待したい気持ちが強いです。

 

指数が高めの割に、人気が無いのがエヒト、マテンロウレオ、イズジョーノキセキ。

 

エヒトは、良い頃との比較では坂路での時計がかなり遅め。とは言え最終追いは全く追わずに持ったまま。2週前も少し仕掛けた程度で一杯に追ってはいないので、こんなものかも知れません。天皇賞秋の疲労があったのかと思われます。昨年のこのレース出走時の調教内容が素晴らしかったので、その当時と比較すると今年は買いにくい感じです。

 

マテンロウレオは、1週前に早い時計を出していますし、それ以前も良い内容と時計で調教をこなせており、今回は十分能力を発揮できるはずです。

ここ2戦の大敗で人気はかなり落ちていますが、怖い1頭だと思います。

イズジョーノキセキは、昨年の有馬記念4着以降、全く勝ち負けに絡めるようなレースが出来ておらず、ピークは過ぎている印象です。ここで急に強い競馬をするのは結構難しいのではと思いますが、調教の動きは悪くはないです。

 

また、ウインマイティーは阪神2000mでは崩れた事が無いので、適性的には最も合っていると思います。引退すると言ってしなかったり、どのレースに力を入れているのかわかり辛い面がありますが、好相性の阪神2000m戦のここで引退、ではないかと私は思っています。調教では4週連続で良い内容です。最終追いこそ6Fで83.7秒でしたが、ラスト2Fが、11.6-11.1。それまでの3週は、3連続で6Fを80秒切りの内容。ここは陣営もやれるだけの事をやり切ったと思いますし、全力で走らせるはずと見ておりますので、馬券は必ず押さえたいです。

 

◎ガイアフォース

〇マテンロウレオ

▲ウインマイティー

△ボッケリーニ

 

馬券は◎からの流し

4頭ボックス