今日は、前回の虫歯リスク検査の結果。

結果は虫歯リスク率は54%
うわー、もっと低いと思ってた。ショック~。
衛生士さんもおやつの欄がほぼ全部ゼロは珍しいって言ってたけど、フッ素を使ってるかどうかが大きいらしい。
次いでプラークの量。

調べなくても分かってたけど、ママのミュータンス菌が多かった。
ラクトバチラスは多くないんだけど。

対策として、私も今日から毎日全部の歯にフロスをする宣言。
L8020菌も取り入れてみる(マウスウォッシュ&タブレット)
スイーツダラダラ食いを減らす。
なるべく朝の歯みがきもする。

ポンちゃんも朝の歯みがきをなるべくする。
夜の歯みがき後に歯間ブラシをする。
歯の左右の歯垢を取るようにするといいと教わった。
L8020を歯ブラシにつけて、イヤイヤをマシにする。

10枚位の用紙にまとめてあって、びっくり。細かい具体的なアドバイスも書いてあって素晴らしい


くまさんの歯間ブラシを購入。
バナナのフッ素はチュチュベビーさんのL8020菌のイチゴのを使い慣れてからにして(言い訳)、とりあえず歯間ブラシの習慣をつけなきゃ。

スイーツの量を健康の為にも節約の為にも減らさないとだけど、できるかな。
難しいなぁ。