今日、運命の抽選会がありました。。


役場の会議室で行われたのだけど、行ったのが早すぎて。。^^;

一人で15分ほど待っていたら、次におじいちゃんが入ってきました。


そのおじいちゃんは、東町の方の抽選にきたみたいで、東町

は3名の応募者に対して一室。


おじいちゃんが「わし、こういう抽選って当たった試しがないんだよ

な~弱ったな~」って言ってました^^;


私も「私も運がないのであまり当たったことがないんですよ^^;」と

おじいちゃんとお話しして待っていました。


そして、いよいよ。。抽選会の始まり。


まずは、東町から行われたのですが、最初棒みたいなのを

渡されて、そこに1番とか2番とか順番が書いてあるです。


一番だったら、一番最初に抽選機を回せるのだけれど、

数字が入ったボールが中に入っていて、1が出たら当選。


おじいちゃんが一番に抽選機を回したのだけれど、早速1が

出て、そのおじいちゃんが東町へ入れることになりました。


もちろん、おじいちゃんは大喜び^^

他の人は抽選機を回すことなく、かえっていきました。。


そして、次は、私が応募している住宅。。。


私を含めて二人だったのだけれど、最初に私以外の方が

棒をひいたのだけれど、その人は「2」。


残った私は「1」だったので、最初に抽選機を回せることに

なったんです。


それは、もう。。。ドキドキでした汗

私と娘の運命がこの手にかかっていると思うと手が震えて

しまって。。。


からから。。。。ポトン。。。。。。。。


出た数字は。。。。。。。


なんと。。。。。なんと。。。。。。。。。。。。。


1番きら☆


当選でーーーーーーーすはっぱ


自分でも信じられないぐらいで。。。。もうそれはもう。。。。

それからは、バカみたいにみんなが居る前でしくしく泣いていました^^;


涙が止まらないのなんのって^^;


最後、私以外の応募者の方が帰る頃、「本当にごめんなさい」って

言ったんです。


でも、その人すごく良い人でニコニコしながら「何も悪いことしていない

のだから謝らなくてもいいのよ^^」って笑顔で言ってくれて(涙)。


なんでこんな良い人が落ちて私が当選したんだ?って思うぐらい

自分でも信じられなかったです(涙)。


みんなが帰った後で、私だけ入居に当たっての説明を受けていたの

だけれども、それでも涙が止まらなくて^^;、役場のおばさんが(相談

も担当してくれた人なのだけど)「入りたかったものね^^本当に良かった

ね^^」て優しく励ましてくれました。(*^^*)


そして、やっと泣き止んで落ち着いて入居にあたっての説明を聞いて

きました。(*^^*)


来月1日から入居できるのだけど、1月の連休前の平日にお引越し

しようと思っています^^


実は、実家の母と弟も同時期にお引越しです^^

弟とお付き合いしている彼女さんが結婚を前提に同居生活が始まり

ます^^


お引越しまで、書類の手続きやら、色々忙しそうだけれど、離婚の手続き

に比べたら全然楽なので助かりました^^←当たり前だって^^;


ということで、今まで応援して励まして下さった皆さま。。本当にありが

とうございましたheat+kira*


運の悪い女でも、やっと神様が味方してくれましたきら


これから、娘と本当の意味での幸せな生活を送りたいと思っています。


やっと。。やっと。。一つのお布団で寝れる。。。。(今まで娘とベッドだった

ので^^;)

やっと。。やっと。。夜にお風呂が入れる。。好きなご飯が作れる。。

好きな時間にテレビが観られて、好きな時間にご飯を食べれる。。(涙)


普通の人にとっては当たり前のことなのだと思うけれど、そんな

当たり前のことが欲しかったんです(涙)。


娘にも、お引越ししたらじゃんじゃんお友達連れておいで~~!って

言ってあげれて嬉しかったです(涙)。


でも、そうできるようになれるのも、祖母が助けてくれたおかげなので

その感謝の気持ちだけは忘れないようにしたいと思いますまる○


ということで、コスモス^^

これから、娘との自立生活へ向けての第一歩を踏み出しましたはっぱ(*^^*)