猫の脱走-8【シオがいた!】 | 綿菓子のいえ

猫の脱走-8【シオがいた!】

アニマルコミュニケーターさんが教えてくださったお宅(H宅)が見つかり

早速カメラの設置もお願いしてみました。

 

だがしかしコミュニケーションが取れず難航‥。

それを近所の方に相談すると「親戚がいるから、そこに話しを通してもらったら?」

というナイスなアドバイスを頂き、早速親戚のお宅を訪問しました。

 

そこで何とシオの目撃情報を得たんです!

「11月上旬の朝8時頃、H宅の猫と長毛の白い猫が庭で日向ぼっこしていた」

 

やっぱりH宅にいるんだ‥。

早くカメラを設置させてくれ!!!

(何故以前聞き込みした時教えてくれなかったんだろう?と思ったけど、イマイチ自信がなくて言えなかったのかな?)

 

3,4日のカメラの設置許可を得て、

H宅の外飼い猫ちゃんの置き餌の近くにカメラを置かせて貰いました。

 

しかし‥またしてもシオは写りませんでした。

 

新たに探偵さんも雇って聞き込みも念入りにして貰い、

再度アニマルコミュニケーターさんに依頼。

 

    

石臼のような(水が溜まる)ものが庭にある

 

透明な水色?のゴミ袋(落ち葉?が入っていてパンパン)が2つある

 

嘘の様な本当の話でまたそのお宅が見つかりました。

 

 

 

しかもそのN宅の方が12月上旬に庭を通る白の長毛猫を見たと!あんな野良猫いたかな?と思って覚えていたらしい。

(だからどうして皆んな聞き込みの際に教えてくれないの‥)

 

探偵さんにカメラ設置を依頼して契約期間は終了しました。

 

そして翌日

念願のシオが写りました!

(電池交換の際、カメラの日時を設定していなかったので日付は違います)

 

嬉しくて嬉しくて無事に保護出来た訳でもないのに既に保護出来たかの様に嬉しかったです。