現実逃避をしていましたが、問題解決能力が身につきました | 医療、看護、介護福祉系などサポート職のあなたの魂が本領発揮する! 魂の幸せサポート力集中開花プログラム

医療、看護、介護福祉系などサポート職のあなたの魂が本領発揮する! 魂の幸せサポート力集中開花プログラム

教育・指導・サポート歴25年以上の元看護師が教える「魂を本領発揮する方法」
魂の方向性を具体的にわかりやすく理解し、喜びあふれるワンランク上のサポート力を手に入れませんか?

現実逃避をしていましたが、問題解決能力が身につきました

こんばんは。

看護師の悩み解決専門

アドバイザーの坂口千絵です。

 

今日は、個人相談セッションの体験談をご紹介します。

 

1)セッションを受けて、どんな成果がありましたか?

 

仕事と家庭の両立で、ただ目標もなく漠然と毎日を過ごしていましたが、セッションで課題を設定し、達成する事で充実した日々を送ることができました

 

人間関係において、自分の強み、弱みなど自己の傾向を再認識することができました。

  

2)セッションを受ける前と現在とでは、どんな違いがありますか?

 

悩みや困ったことがあっても、以前はその問題をどう解決していくかというよりは現実逃避をしていましたが、セッションを通して、問題解決能力が身についたと思います。

  

3)セッションで、どんな気づきや学びがありましたか?

 

自分が達成したい目標に向かって、ただなりたい、成功したいと思うだけではなく、何でもいいからすぐに始められる事から行動に移してみる。

 

その積み重ねが大切!と思いました。

 

4)その他ご感想

 

坂口さんと出会い、セッションについて知り、実際に約9ヶ月に渡り、セッションを受けさせてもらった事は自分にとってとても貴重な体験となり、今後の人生に役立てていけるものとなったと思います。

 

セッションの日が毎回待ち遠しく、楽しみとなっていました。

 

また機会があればセッションを受けたいと思います。

ありがとうございました。

 

にほんブログ村 病気ブログ 看護・ナースへ


あまり、誰も書かない深いお話をこちら↓からお届けしています(^-^)

 

いくつ購読をしていただいても

「完全無料」ですのでご安心くださいね^^

2年目以上の看護師さんの仕事・人間関係の悩みを1分で解決
2年目以上の看護師さん専用「仕事の悩みを1分で解決する方法」


誰も教えてくれない「看護教育の方法」を新人教育のプロがお伝えします
これだけは覚えておきたいプリセプターのための看護教育7つの心得

新人看護師さんの仕事・人間関係の悩みをピンポイントで解決
仕事がつらい新人看護師さんの悩みがすっと楽になる方法

新人看護師さん必見!【保存版】
これだけは知っておきたい『新人看護師さんの7つの心得』