恵方巻き おほほい! | CroquettePunchの “ 呑んでたまるか!”

恵方巻き おほほい!

ええ歳してね.

 

 

丸かぶりなんて出っ来ゃあせんのですよ.

 

であるので,謹んでカット恵方とするですよ.

 

 

あんまりにもさっぶいのでアレです.

 

温かいおでんなどにもお相伴いただくのです.

 

 

節分夕餉です,いかがでしょうか.

 

ええ歳して豆は撒きません,いかがでしょうか.

 

 

豆を撒かないかわりにアレです,おっほほほ.

 

清酒と角の併進とさせていただきます,なんのこっちゃ.

 

 

カットしちゃうとアレですね.

 

恵方巻きというよりただの太巻きだね,うっふふ.

 

 

是非ともカラシはS&Bの粉缶がよろし.

 

ぬるま湯少々で溶いて用いるがよろし,ねえ.

 

 

くれぐれも大量の塗布はご用心ですぞ.

 

チューブ練りカラシの10倍くらい辛えかんね.

 

 

最期に丸かぶりしたのいつだったっけかなあ.

 

今やったら喉に詰まらせっちゃうかもしれないね,わっはは.

 

 

ご用心とは言いながらも大量塗布を禁じ得ない.

 

食べるごとに涙目を余儀なくされる,まったくバカな男です.

 

 

蛸と一緒にじっくり煮たのでほんのりとピンク色.

 

ちくわぶ好きにはたまらないエロチズムを感じるのです.

 

 

だからそれがどーしたというのだ,すみません.

 

おでんにウヰスキーというのもアリですね,すみません.

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

京急青物横丁にあった嫁すしです.

 

ここの「よめ太巻き」はよかったなあ.

 

好きなお店でしたが,残念ながら閉店されました.

 

 

 

 

大井町線中延の健寿司です.

 

強盗事件に遭ったけどお元気に復帰されました.

 

今度,特製の海鮮太巻きで呑りに行こうかな,うっふふふ.