遺伝子風邪 | セラピスト 宙子(そらこ)の部屋

セラピスト 宙子(そらこ)の部屋

群馬県太田市南矢島にある
フィトテラピー&エステティックの
コラボレートサロン キュアロージュの
難病を乗り越えた カリスマセラピスト
吉田隆子による セラピールームのよもやま話



今週

年末年始の
高熱以来

初めての
通院日でした


薬ひとつにしても

やたらに使えない
身の上ゆえ

主治医の受診を
待とうと


「いや~風邪
ひいちゃいまして」

「大変でしたね~」


もちろん
そんな会話を

想像していました


「遺伝子の病気
かもしれません」

「遺伝子解析を
してみませんか?」


「・・・」

「風邪・・・
じゃなくてですか?」



「宙子さんには」

「ご説明するまでも
ないと思いますが」


取り出した解説書には

ゲノムの理論が
ビッシリ


私の行っている
フィトテラピーは

体質学をベース
にした分析療法

遺伝子研究はむしろ

ライフワークとも
言える分野です


しかも遺伝子解析は
研究段階で

未来の「誰か」
にも寄与すると言う


まさか

まさかの壁の
むこうに

研究課題が
転がっていたなんて


「当院にはすでに
30人の患者さんがいます」


確定になれば

会員NO31番


iPS細胞なんて

どこか遠い
ものだと

やっぱり何となく
思ってたのかな?


まったくもって
ムダのない

油断のならない
人生ですが


せっかくなので
ポジティブに

いっそ取り組んで
みようと思います




体調はケロリと
元気です


なんだかね~


(宙)