””ぼくら飼主が動物を看取る時”リブログです。” | 茶々かあしゃん

茶々かあしゃん

茶々を亡くして早ゃ、3年9ヶ月ヶ月(6月1日時点)まだまだ、ずっと一緒。家族は年を取るが、茶々だけは16才で止まったまま。居たら今19歳だね。

もっと早く、先生のブログに合えてたらよかったな。

私んち、あの時慌てちゃって、病院電話しまくったのに出てくれなくて、

家から近いから、病院兼自宅に行って

ピンポン💡したのに出てくれなくて、あの時

車には、父ちゃんに抱っこされた茶々🐶

父ちゃんは、ずっと茶々🐶いれたんだ

で、やっと診察室に明かりがついた❗

父ちゃんから、茶々🐶をあずかった時、なぜか父ちゃん自宅に何か取りにかえったらしい。

だから、茶々🐶の最後を見れなかった。

茶々🐶顔は、先生の方向いてたから、点滴や注射💉の時の苦しいとか?まったく解らない。

(動画とか撮ってる人が、みんなにみせてる人がたまにいるが、ワンちゃんは、多分元気な時だけの姿をとおもってるだろう)

今になったら、もっと治療際の事覚えておくには、動画先生の会話だけは入れて保存しておけばよかった

突然、旅立だったからさ
茶々🐶母ちゃんな
まだ、な、泣かれないねんよ。

もぅすぐ、3年5ヶ月になるな。


茶々🐶はじめての雪は、ドカ雪やったよな‼️