私たち なんかすごくない?海外旅行ど素人親子

バリ島に来てるな 生きとるな~率直な感想言い合う。

たべてるし 寝てるし タクシー使ってるじゃん

ホテル 今日も滞在日本人居ないね 



3日目の予定は

わたくし希望の 特別プラン



カーチャーター丸一日貸切プラン

私のリクエスト行動自由


8時30分お迎え

日本からネット予約 しておきました

22時30分まで 

フルタイム振り回すと宣言して頼んでおいた

5000円と100000ルピアの費用 私持ち 

バリ大好きプランナー

(ものすごくお値打ちでした。お勧め。探しまくった甲斐あり。)




タマンアユン寺院 

アシタバファクトリー 

娘がとってもかわいいバッグを購入

ここは 直売で 値下げ無しです。


雑貨店によりますとの事 プランにはないが

ツアー事情かしら

ハイパースーパーで値段見てるので 購入は無し

ガイドの方のポケットマネーにはならなかったかも。


テガララン 

ライステラス風景見ながら食事

観光用に作られた場所 棚田の中に席が有り

ランチをとりました。


走行中ガイドさんによると 

学校は午前午後の2部制で

学校数が足りないとの事

30年前の日本情勢ですねとの会話

人がのんびり過ごし

ゆったりな商売風景なので 

あちこちで生活ギャップを感じました


ウブド

市場見学 歩きショッピングを予定 でも

なんせ 暑くて

とても歩いていられない親子 


混雑してるし 市場の交渉は 

ふっ賭けから始まる前提なので無理と即効あきらめて


あぶなかしい親子は

車から 行きたいところ選択方式に変更

アシタバ専門店 ウタミシルバー

店を探してもらって 飛び込むにした。

希望の アシタババッグを2こ購入

ガムランボール ドリームボール購入

あとは

ビンタンスーパーとデワタのスーパーで

涼もうと目論んだのだが

これがクーラー入ってるんだけど

店が路上とオープン形式で

確かにクーラー入ってはいるんだけどね暑い


時間はたっぷり


希望のレゴンダンスまで 

ゆっくりとのんびりすごすことにした


ガイドブック案内の

ウエスト・エンド・カフェを探してもらう


きれいだわ 

エアコンばっちりだわ

ティーフォーツー ケーキタワー

おいしいし トイレも綺麗


バカンス来てる~ 観光~

ガイドさんとおしゃべりして楽しんだ


ウブド王宮でのレゴンダンス 満員です。 

早くいって前列まん前をゲット

演奏も踊りもばっちり 

19時30分~21時

昨日のジェゴグの踊りの方が

上手でしたけどちょっと残念。


帰途レギャン

娘が食事希望 

結局 とっても大回りしてもらって

ケンタッキーへ行くことに。

まぁ あきれるぐらい カーチャーター

22時30分までひっぱりまわしました。

ありがとうございました

休憩たっぷりだからいいんじゃない 娘は言うけど。


ヒサビサのコンタクト 長時間使用

しかも とる時に失敗 傷

目に出血を起こしてしまい

どんどん目が真っ赤な血の塊

えらいこっちゃっと どうしょうの私

知らん顔の娘

なすすべも無いけど 冷たい奴だわさ。