そうだ ちゃんとしておかなくっちゃと思って

娘の借りていた駐車場主に

挨拶に伺いました


とても大きい屋敷持ち主 ここのすぐ裏手のおうち

後から でっかいおうちを建てられた際 

数台分 空き地にしてくれて

無償で貸してくれています


なさけなや~~~~ この私


娘が アパート借り 自立しました

涙ぐんじゃう 馬鹿 私

ハンカチで鼻押さえながら 

今思えば 恥ずかしい限りの親ばか

ほとんど 付き合いがないおうちだというのに。


りている駐車場なのですが

どういう風にさせてもらってたらいいでしょうか

すぐ 近くなので たびたび戻るとは思うのですが

気がかりされても申し訳ないので。


あまちゃん母は 又しても 子供に代わって

挨拶してしまった。。。。

これだから 小間使い母 なんでもさせられちゃうのだわ


お隣さんが

引越だったの?娘さん  自立したの いいね~って

いわれたのに

寂しいの って 涙声になっちゃう 馬鹿母


結婚したら いずれは出て行くんだよと

いわれ そうなんだけどさーーー馬鹿母

翌日にも 気遣って ピンポン 

声掛けてもらって  まったく まったく


姉らにも なける~~と 長文のメールを送り 

姉らは 珍しく 即答でメールが返ってきて

挙句に 母まで 電話掛けてきて


ないとるんやて?子離れせな>< すんません


あまちゃん末っ子は

どうしようもなく ずっと ご心配をば かけどおし。


月曜日は朝から なにしても泣けましたが ビービー


火曜日は 

えへえへえへ あれってかんじでいられたのであります


楽 えへ いいわ えへ へへへ


部屋が広がった分 こころ景色も広がって


断シャリしかけたら あっちもこっちも

相当な日にちかかりそうな 


これも捨てちゃおうぜ 

何ヶ月だな こりゃ