無駄なことと 承知してますが


旦那にも どうするのって 言われてしまいましたが


この 可愛い こども服 

しかも お祝い品だから

高級 可愛い 綺麗 (ほとんど 着ていない)

なんで 手放せてしまうのって思ってしまっています


わたくし

あちこち 手をつけての だんしゃり決行中ですが


長年 超長年 保管していたにもかかわらず

捨てるには惜しい 90サイズまでの子供服

みてるだけで 幸せ気分なのです


可愛かったわ この服似合ったわ


選りすぐりの かわいい連中

また 洗いなおして 綺麗な状態


そして 又 収納ケースへ。


息子は私達が結婚した年齢になり

娘は出会った頃の年齢になり

そんな 大昔の服なれど 全くOk


ぽんちょや おぶ紐 ママコートも

今でも十分な 前紐タイプだし。


こども好きじゃない私でありますが


スーパーで走り回らない

駄々こねない

やかましくない おとなしいお子様でしたので

遺伝子引き継いでいれば 孫 可愛く思えるかも。


2時間電車や バス旅行 ぜんぜん平気だったからなぁ

泣きぐずるも 無かったし


私の子育ては とても 楽だったかも。


多分 同居から 別居できて

心が穏やかにいれたからかも。

自宅にマイペースでいれたからかも。

自由に時間配分できたからかも。

一戸建てのマイハウス

銭苦労より 精神苦労のほうがよっぽど大変だもの。


ベビー服収納しながら

お庭の花 満開のなかで ポーズをとる娘や

息子と娘の プールの笑い顔を思い出しておりました


ああ 可愛かったな あの頃


うん 

この服も かわいいわ

孫か

まったく おばばになる予定は無いけどね。

ま みてて心 安らぎタイムの ベビー服

あらうのも干すのも 楽しかったです。