しばらくの間

読み始めたら 本が面白くて

ひたすら よみふけっていました


図書館を2つ 地域別で掛け持って

どちらか 早く貸してくださるほうへ 予約三昧


なんて 贅沢な時間なんでしょう


一覧表をつくり

買い物よりも 図書館通い 満喫でございます。


手元に置きたいと購入した本もあり、


幾度と無く 涙涙と 読み終わって

ひとり 拍手していた おばさん お幸せなことです。


とても読み応えのある本たちでございました


鉄の骨

下町ロケット

オレたちバブル入行組み

オレたち花のバブル組

ロスジェネの逆襲

七つの会議

仇敵

銀行仕置き人

ルーズベルト

不祥事

金融探偵

BT,63

銀行総務特命

M1

シャイロックの子供たち

銀行狐

果てつる底なき

かばんやの相続

株価暴落

ミスト

民王

最終退行


書き出してみると 短期間によく読んだなぁと思います

そして

空飛ぶタイヤ

ようこそ我が家へ


は 購入したので 大事にとってあります。

また 読み返したいな


池井戸潤さま ありがとうございます。


久々に 細かい字なのに 

やめられない本を たのしませていただきました


私にとっては

大変な社会のなかで 

お仕事がんばって 

くださっている

旦那さまに 

感謝の気持ちの思う 

いつもありがとうの 

本たちでございました 


おとうさん

いつもお疲れ様

ありがとうございます


さ、図書本よもうっと。