小休憩しながら・・・ | 日本共産党 大和郡山市議会議員 高橋ともみ         Offical Blog

日本共産党 大和郡山市議会議員 高橋ともみ         Offical Blog

現在 2期目の市議会議員です。今までは大和郡山市議会で唯一の女性議員として頑張ってきました。
再び市民の皆さまの苦難軽減のため粘り強くがんばります!!

こんばんは夜

今日の午後は入院されている方の生活相談をお受けしました

先日お見舞いに伺ったとき随分と体が辛そうでしたので気になっていました

明日、市役所へ行きいろいろと手続きを行う際の書類を貰いに行きます

ご相談が終わってから、気持ちを切り替えるのに大和郡山城跡から眺める景色が好きなので

小休憩をしに行きましたほっ
   
  
  大和郡山城は1580年に筒井順慶が築城その後1873年に建物がこわされました

よって天守閣は残っていませんが、天守台石垣を登ったところの天守閣跡から一望できる

奈良盆地はとても癒されます

ですが現在、石垣が崩れる恐れがあるので天守台石垣をのぼれません涙

石垣の手前から山を眺めましたきらきら

天守台の石垣には、石不足のため、奈良県内各地から集められた石地蔵や五輪塔、

平城京の羅城門の礎石まで使用されています

さかさ地蔵もその一つです
 
また、昨日からこの大和郡山城跡の追手門・追手向櫓・多聞櫓で盆梅展が始まり

3月10日まで行われています

梅の見頃にはまだ早いかなぁと思ったので日をあらためて行くことにしました

その後いつもお世話になっている方を、数件 訪問して、小休憩・・・
 【電線が邪魔!!】

 そして、昨年夏の驟雨で床下浸水になった方の県道沿いの水路対策も、昨年末には終了していた

のでご挨拶とその後の状況をお伺いに行きました

かわいい3歳のお孫ちゃんにもご挨拶することができあひる癒され、充実した一日でした
   【改善前】

  【改善後】
 あと数時間で橿原市議会選挙の結果がわかります

どきどきしながら家で情報を集めています