注意ネタバレ注意注意

 

 

本編の感想というよりは、ココが良かったという要素をば(*ノω・*)
 

 
 

↓↓コチラもよろしく↓↓

 

動画及び画像などのコンテンツに関する著作権は

各権利所有者に帰属致します。

 

★─☆。o゚。★─☆。o゚。★─☆。o゚。★─☆。o゚。

 

ネタバレ注意

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  5話

 

 

稲荷山公園の小さくなった街で軍隊と対峙。

 

小さい弾丸は豆鉄砲みたいな感じかもだけど、麻酔弾はズルい(ノ´∀`*)

 

 

 

 

ドクターが捕まっていて、住人たちも強制労働させられている状況。

 

街を牛耳っているボスは小人になった住人からすれば脅威だけど、静留たちから見たら普通の人間なので対処可能(*´艸`*)

 

 

 

 

晶から貰ったブレスレットが壊れたことで玲実がブチギレて、怪獣映画のような大立ち回りを演じてボスを追い詰める╭( ・ㅂ・)و

 

こんだけ動き回っても鉄壁のスカートが……ゲフンゲフン。

 

 

 

 

キノコを引き抜いた影響で壊れていたには、引き抜いたぶんを接種させることで復活するのでは……という流れになって、キノコを食べるも上手くいかず。

 

しかし、喧嘩して仲直りした過去の思い出のアイテムとして、晶に玲実が本を食べさせたところ、晶の生気が復活ヾ(。>﹏<。)ノ゙✧*。

 

理論とか正攻法じゃない野生の勘の結果、玲実に見せ場が来て良かった♪

 

 

 

 

ドクターは善治郎さんが変になった原因の場にも一緒に巻き込まれていたりと、7Gの主犯のポンタローの悪者感が増した( ゚д゚)

 

静留たちと別れ、ドクターたちは車で吾野に向かうと言うが……小人のサイズで車で向かったら辿り着くのはいつになることやら?

 

運良く東飯能とかに着けたとしても、ゴルフボールがボコボコと降ってきたら致命傷になりそうで怖い;;;

 

 

 

 

 

 

  6話

 

 

噛み合ってそうで噛み合ってない四人の会話……全員に共通するのは、悪い子じゃないけど”言い方が優しくない”のかな?

 

一緒の地域の同じ学校で育ってきた高校生3年~中学生3年という関係性、元々の性格もある中で普通の状態でも心が不安定になりやすい年齢、そこに7G事件が起こって不安定さが増した状態。

 

1人になりたい訳じゃないけど1人でいたくなる時期、色んな意味で未熟、思いやりや配慮が足りてない、冷静になって反省するシーンがあるのは救い。

 

……みたいな事を考えていてEDを聞くと、まさにそんな歌詞でグッと来た(泣)

 

 

 

 

内向的な葉香が外に目を向けた夢を語るが、静留の語る”普通”においては大きすぎる夢で現実味がない……と、悪気なく無自覚に突き放すような冷たい言い方をしてしまい、どんどん引くに引けなくなって失言を重ねてしまう静留が痛々しい(´・ω・`)

 

この場で葉香が怒って喧嘩別れしてしまうのは無理ないけど、あとになって冷静になった時、葉香静留のことを友達として思えないかというと違うはず。

 

このあと葉香が池袋に向かった理由はわからないし、静留との喧嘩が原因とも限らないけど、1つのキッカケだったのかな?とは思う部分。

 

 

 

 

良くも悪くも子供っぽい玲実に対して、撫子が最年長として大人な態度を取ろうと気を張っているのは伝わる。

 

とはいえ、ここまでの撫子の言動を見ていると、ちょっとキツい言い方で真正面から論破してくる姿が怖い(*ノω・*)

 

キノコのときにの意見を封殺してピンチを広げた感があるし、解決後にスッと感謝しなかったのが引っかかってる、モヤモヤ感という意味で。

 

 

 

 

静留は自分が始めた旅という言い出しっぺの責任感もあるし、みんなを巻き込んだという後ろめたさもありそう、ただ少し些細な否定をされたときに意固地になりやすいのかも(´・ω・`)

 

進んで孤立したい訳じゃないだろうけど、最初から1人で池袋に行こうとしてたってのは事実、そこに勢いで乗り込んで来た3人を無理矢理誘った訳ではないのも事実、ポチさんの件についても同様……ただ、その件についての売り言葉に買い言葉の言い合いで出てきちゃったのは仕方ないのかも。

 

ただ、良くも悪くもこの旅のリーダーなんだな……って、静留が出ていったあとの3人を見てるとわかる。

 

 

 

 

そんなこんなしてたらゾンビ襲来\(^o^)/

 

以前手に入れた地図では、何駅か先にゾンビのようなマークがあったけど、そのゾンビたちが移動してきてるのかな……って思ったら「次は清瀬」って言ってたので地図のマーク通りだった、稲荷山公園を出てから所沢とか数駅通過してたのかーい!

 

 

 

 

そしてゾンビの女王となった美都に捕まる静留(ノ´∀`*)

 

着実に池袋に向かってるけど、次から次にカオスな展開が来すぎぃぃぃ!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ここまでの4人のイメージメモ

 

・ 静留は伝え下手、無自覚失言、悩みを抱え込みやすい、本質的には保守的、パーティ行動の起点

 

・ 晶はビビリで真面目で頭でっかち、最年少で失うことが恐れる、危うきに近寄らずな立ち回りで危険センサーが敏感

 

・ 玲実は考えなしで直情的、考えるな感じろ、有事の際は直感を信じていいタイプ

 

・ 撫子は平和主義、穏やかな口調のまま正論で真正面からズバズバ切ってくる、人の話より先に自分の正論で論破してくるイメージ、最年長でまとめ役で4人が一緒にいるための繋がりの要

 

・ 葉香は内向的、小心者、気弱

 

 

ヒナリ
 

世界観もカオスだし、静留たちの関係性もギクシャクしてるしで、現状は収集付かない感じだけど、作品としては次が気になる!って思えるので、評価としては悪くない……というか最後までわからない(笑)

 

 

 

★─☆。o゚。★─☆。o゚。★─☆。o゚。★─☆。o゚。


 

 

↓↓歴代ヒロインランキング↓↓

 

 

 

↓↓コチラもよろしく↓↓

 

 

にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ 

 

毎日19時に記事を更新中!
いいね、コメントを頂けると嬉しいです!

 

コメントする際は、先の話のネタバレはお控えください_(._.)_

 

読者登録してねアメンバー募集中

 

Powered by Ameba

© 2012-2024 ☆金髪同盟☆アニメ語りブログ