今日は大阪で彩のライブ、ちょうど布施に行く予定ができたので、僕の思い出の場所がまだあるのか行ってみた。
 
布施にあるARSスタジオ、アルススタジオって読むんだけど。
もう26年以上前だから…なくてもおかしくない。
 
 
あったー!!!!
 
 
しっかりと残っていたよ、この場所はダウトの3月4日お披露目ライブで配布したフラッシュバックと平成バヴルをRECした場所。
わざわざ大阪までRECしてたんだな、MVもなんだけどね。
 
もともと関西で活動していたから、そのままの流れでRECのツテも東京ではなかったから、ここで初めてRECしてた、俺からしたら前のバンドからだから10代の頃からRECしてた場所がそのまま残ってたという奇跡!
 
 
ちょうどRECしてるメンバー以外はここで待機してたんだけどそれすら残ってた懐かしすぎる。
確かギターレック二人がしててれいかが寝てて、起きたら朝でまだギターレックしてたから、いつまでギターレックしてんだよって言い放ってたのを思い出したww
 
 
彼の名言としては確か、鬼門の曲をスタジオで作ってる時に、俺といぶきがサングラスかけてやってたら。
 
 
 
 
 
眠いのをグラサンで隠してると思ったんだろうね、グラサン外せ!!って言い放たれたことがあるww
今思うとめちゃおもろいww
 
そんなフラッシュバックの産まれた場所の1Fがライブハウスになってた。
なんかフラバが産まれた場所でライブなんてちょっと聖地巡礼じゃね?
 
小さい箱すぎるから…ダウトじゃ厳しいかも知らんけど、あの企画でも可能だよな。
大阪だと寝屋川ビンテージバーも昔のビジュアル系のメッカだったからあの企画行きだな!!
 
やべっやりたいことだらけやん!!

 

 

 

 

 

〓関西人幸樹〓