徐々におなかが”ぽっこりパンダ汗かく”してきているようです・・・・


食事後なんて、まん丸!!エ! ・・・・赤ちゃんなのか・・・・?赤ちゃんなのか・・・・・・?!

↑いや、どう考えても食べすぎでしょ・・・・・パンダ汗かく



あと、おなかがポコポコ動いているようなんですが、腸の蠕動だと思ってたんです。

でも今日看護婦さんたちに、「下っ腹がぽこぽこするのは、赤ちゃんの体動だよきっとハート」と言われて


えっつ?!エ!

そうなのぉ~?そうなのぉ~?

私の食いしんぼお腹が、エサを求めて動き回っていると思っていた私。



ちょっと赤ちゃんの存在を感じましたハート ←いや・・やっぱり腸かも・・・・・






昨日、旦那さんと電話していて


「あたし、無痛分娩にしたい。でも自然分娩より10万くらい高くかかりそうな気がする」


って言ったんです。


そしたら旦那が、


「えっつ?!えっ・・高いね・・・・・・」

って言うんですよ!!ムッ


「痛い思いして産んだから、子供に愛情をより感じるとか言うじゃない?」



・・・・って



お前はどんなに

古風な男なんだ!!

ヽ( )`ε´( )ノ怒り


「そんなの間違ってるでしょ!!

じゃあ帝王切開して産んだ子供には愛情湧かないの?!


一人目を自然分娩して、二人目を無痛にしたら、二人目には愛情が薄いの?!


ええ~?!(゙ `-´)/」



なんだか私の痛みよりお金を先に気にした旦那にプチ切れむかっ

産むのは女じゃー!!


え~え~小心者ですよ!!


でも一人目の死ぬほどの痛さに、二人目をおそろしくて作れなくなったら、どうしてくれるんだー!!



このようなことをぶちまけた後、涙が出てきましたしょぼん




母親もいないのに。

知らない土地で、友達もまだいないのに。

床上げまでの間手伝ってくれる人もいないのに。


そんなささやかな希望さえも、そうしたら、とどうしてサラッと言えないんだ・・・・・



「出産って孤独だね・・・・・」



一人じゃないよ・・・・って旦那は言ってくれましたが、昨日は暗い気持ちでお布団に入っちゃった。




無痛分娩だって、痛みはゼロじゃないはず。


いきみにくかったり、麻酔に伴う合併症もあるでしょう。



でもね・・・・

実習などで出産を何度も見ている私ですが、どうしてもその瞬間を感動的には思えないんです。


妊婦さんの痛そうな声や赤ちゃんが出てくる瞬間のありえない光景に、

「ああ・・・・あんなに痛いなら、絶対に産まん!!」

と学生の時に決意(笑)したぐらいですから。



痛さ>感動(/_;)/~~


自分が産む時は、たぶん感動するんでしょうが・・・・(それも不安。本当にもう二度としたくないと思いそう・・・)

今は痛みへの恐怖の方が大きいです。

Yes, I am チキン朝です


先輩方は、自然ですか、無痛ですか?!

帝王切開も傷跡痛いよね・・・・



誰かおせーてくださいなo(;△;)o