お久しぶりです。皆様(^O^)/。

忘れないでいてくれてありがとう(笑)


埼玉から熊本へ帰って参りました。


旦那さんにほぼ毎日夕飯を作るって大変ですねー(*´Д`)=з
主婦はえら~~~い!!
たった一週間でも、ネタは尽きてくるもんですね。




ある日の夕食↓


妻として・母として・女医として-090628_2151~0001.jpg


ブリの塩焼き
脂が乗ってて美味しかったです。
あっさり塩味だと魚の美味しさが引き立ちます♪


ニンジン、ゴボウ、ジャガイモのきんぴら
旨味をプラスするために、挽き肉をいれました。
ジャガイモは固めに茹でて、味付け直前に混ぜたのでシャキシャキ感が残ってます。


トマト、玉ねぎ、キュウリと蒟蒻のサラダ。
ポン酢とレモン、ごま油と生姜で風味づけしました。
我が家では、ニンニクや生姜は必需品です!!
香りがするものが大好き!



こんな生活を送りましたが…





喧嘩が……(((゜д゜;)))


理由は、おうちのこと。

今の借家は狭い(〒_〒)
隣のおうちとの間隔も50cmほど…
窓をあければ、お隣とこんにちは…


田舎者の私には耐えられない!!(>_<)

都会では当たり前なんでしょうが。








新たに引っ越しを考えたわけです。赤ちゃんと過ごすならいい環境で過ごしたい。


2人で不動産の物件を見に行ったところ、何を血迷ったか、購入を検討することに。

ところが、マンションと戸建てで、意見が食い違い(;_;)

どちらにしても、都会だしお高い買い物。
マンションと戸建てそれぞれに、利点不利点があり、話しは平行線でした。
夜中に喧嘩…)`ε´( 
疲れて帰ってきちゃいました(ノ_・。)



田舎者からすると、戸建てとは言え、庭は無し…という現実が受け入れ難し。

熊本では庭付きの戸建てが、下手すれば二個\(゜□゜)/買えちゃいます。

しかも、旦那より私の貯金の方が多い…
ローンを抱えて生活するのは気が重い…


初めて、喧嘩らしい喧嘩をして、ちと落ち込み気味です。