暑いですね……(|||_|||)


初っぱなから、やる気なさそうですいません(笑)


まだ埼玉在住中の私。借家の生活スペースである二階。


………クーラーがない……!!(((゜д゜;)))


あづいよぉ。
お家で熱中症になって医者が救急車で運ばれてきたら、叱られるかしらん…。

扇風機や換気扇はフル稼働です!


どうしても暑くて居られない時は、運動がてら30分ほど歩いて、駅近くのデパートへ避難。
歩くのも暑いですが(;_;)



昨日は夕日が綺麗だったので思わずパシャリ。

妻として・母として・女医として-090715_1832~0001.jpg



オレンジで綺麗でした~(^O^)/
目が開かない位眩しかったけど。


昨日のお夕飯。



妻として・母として・女医として-090715_2145~0001.jpg


ビールは旦那さんが帰ってくる前に、冷凍庫へいれてキンキンに冷やしておきました(=^▽^=)

私は勿論飲みませんよ。

おかずは、①鶏挽き肉の大葉のせ焼き。2日前に鳥団子スープを作った残りを再利用。
鶏挽き肉に、玉ねぎ、人参、椎茸、塩胡椒、胡麻油、片栗粉をいれて混ぜるだけ。タネの残り半分を冷凍してました。

それを大葉にのせ、フライパンで焼くだけ。
大根おろしにミョウガとネギ、ポン酢であっさり頂きました。旦那さんに大好評\(^_^)/


②厚揚げと根菜の煮物。
厚揚げに切り干し大根、人参、蒟蒻、椎茸、ジャガイモをいれて、圧力鍋で煮ました。ダシは、和風ダシの元に、な・なんと!インスタントラーメンの残り汁(笑)
味噌味です(笑)

ラーメン大好きな私は、汁も飲み干したいのですが、妊娠中だし塩分が…
その美味しい汁も加えて煮ちゃうと、美味しいです!
味の素いらず('-^*)/

③酢の物
あまり物での酢の物。もずく、納豆、カイワレ、明日葉を刻んで、混ぜ混ぜ。

これが旦那さんには大不評(〒_〒)

納豆に酢を加えると、臭さが増すという持論らしく、珍しくNGを頂きました…

★みっつです!!(;_;)
↑まちゃあき風に。

私は酢が大好きなので、全く問題なしです。それはそれは美味しく頂きました。
↑負け惜しみじゃないよ。味の好みが違っただけよ。


今日は旦那さんが飲み会なので、夕飯いらないとのことo(^▽^)o

でも…

一人で何食べよ…