081015_1541~01.jpg

ぽかぽか陽気でしたね~(*^o^*)

今朝は早起きして 朝も大好きなおもちを3個も食べて 薬も飲んで うん◎もして |_-。) ポッ

早めに学校いく準備万端だったんだけど


時間割が 外にでかける教科だったので おうちで待機していたら


薬が効いてきてしまい 眠気が襲ってきてしまった ( ̄▼ ̄|||)


こうなってしまったら 学校へいっても ボーっとしてしまって 体調バランス崩れてしまうから

(早く 薬の量が減らないかなぁ・・・(* _ω_)... )

今日はお休みにして 寝かせることに・・・


案の定 昼過ぎまで 寝てました


途中何度か起きて ドキドキあ゛ぁ゛っしたけど 大丈夫でした


で。 せっかくなので 今日は 久しぶりに耳鼻科に行くことに。


耳は もう 何年も 滲出性中耳炎で 鼓膜切開を何回もしてるの


右耳だけ チューブを入れてもらってたから やはり チューブが入ってるほうは いくら鼻風邪をひいても

大丈夫だったんだけど


左耳は 中耳炎になって やっぱ 何回か切開したな~


でも そのチューブも もう2年以上も入れたままになってるし


これから 風邪シーズン突入で また耳鼻科にお世話になるし

今のうち 耳垢だけでもとって 少しでも 換気のいい 耳の中にしておこうと思って


くま太んが行ってる 耳鼻科は 先生がとても良い先生だから いつも混んでるのよ涙


風邪ひいてないときは へたに行くと 逆に風邪をもらっちゃったりすることもあるから


元気だった ここ最近は 全然いってなかったの~


でも 今日は 午前診療だったので 一番最後に予約を入れて もう落ち着いた頃にいったから 正解。


で。 右耳のチューブを今日とってもらいました。


長く入れていられるチューブだそうなんだけど

人により 穴がふさがらなくなってしまう子もいるらしく


でも くま太んの場合 まだ 中耳炎になる確率も高いから ふさがらなくてもいいんだけど・・・ みたいな汗



とりあえず ここで一回 チューブをとって

様子を見ることに。


またこれで 耳だれがやっぱりたまってしまうようだったら また 入れなきゃって事で


しばらく様子見ってことで。


中耳炎の痛みは はんぱないから 本当かわいそうなんだけど泣


耳も 大きくなるにつれて 中耳炎になりにくくなるって いうし・・・ (うちの場合は どうかわからないけど)


ままま。 そんな感じで 相談しながら 様子みながらやってきまーす薔薇むらさき



てなわけで 今日は いたってマイペースに過ごせた一日でした投げKISS