ようこそ、大渓水です。


福岡県から愛媛県へ向かう際、


Google先生はフェリーを推奨してきます。




確かに寝てれば良いんだけれど、


私は山陽自動車道の方が良いと思うのですが、


その最たる理由は途中に大山祇神社へ参拝できるから♪



 

と言うことでやって参りました!




今治市の大三島に鎮座される大山積大明神。




日本総鎮守の扁額は威風堂々としている。




土地のエネルギーが高いからでしょう。


境内にはたくさんの巨木大木が証明しています。




およそ一年ぶりに参拝できて本当に良かったm(_ _)m




四国で神棚の取付依頼が全くなかったので、


去年こちらでその願掛けを行ったばかりだから...




『伊予国一宮・大山祇神社&神体山・鷲ケ頭山』ようこそ、大渓水です。昨日は無事に石鎚山への登拝を終え、今日は大阪での神棚取付工事に向かいます。 ですがその前に、ずっと訪れたかった所があるので、愛媛県今治市…リンクameblo.jp



もちろん生樹の御門にも御参拝!




訪れる者を圧倒させる存在感がヤバすぎる...




こちらの神社は何度でも伺いたくなりますね^^



 

 

ぜひ皆さんも機会があればわざわざ立ち寄ってみて下さい。


それではまた、いつもありがとうございます。

 

 

⇒ メルマガ配信中

⇒ Instagramはこちら
⇒ 10年間で反響の多かった記事

 

  にほんブログ村 ライフスタイルブログ 風水生活へ