繁盛のブログ -556ページ目

キンモクセイの香り

週末が明けて朝の出勤時、お店までは毎日、自転車自転車で通います。


大好きな香り音符

「キンモクセイ」ですニコニコ

この匂いを嗅ぐとこれから深まっていく秋を感じますニコニコ

しかし、わたくしハンジョーは「仕込み」の間は真夏と変わらず上半身裸で気合いを入れて頑張っております!!

今日も美味しいらーめんを作るぞ~っチョキニコニコチョキ

雨の日曜日

ここのところ大翔の近辺ではイベント続きです。

お店は北殿町にあるのですが、反対側の南殿町では「カラコロ祭り」が開催されていました。

繁盛のブログ-P1000041.jpg


コロッケや焼きそば、焼き鳥などの出店があり、オーケストラバンドの演奏が盛り上げていました音符


ちなみに曲は「ゲゲゲの鬼太郎」「ビンクレディーメドレー」なんかでしたけどガーン

あいにくお昼前から雨雨

早くに打ち切りになったのではないかと思われますダウン

大翔も客足が鈍ることだろうと思いきや…

遅めの昼過ぎから大忙しあせるあせるあせる

こんな天気が悪い日にも足を運んでいただいたお客様!!

感謝感激ですニコニコ

いつもありがとうございますm(__)m

食の彩典in島根

10月1日~3日まで松江の「くにびきメッセ」で開催されております


日本全国「こだわり」食の彩典in島根

繁盛のブログ-P1000036.jpg

行ってきました!ニコニコ


北海道から沖縄まで全国各地のフードフェアです。


お目当ては東池袋大勝軒のつけ麺!

繁盛のブログ-P1000038.jpg

あちこちで行列が出来ている中、こちらのブースは意外にも空いていましたガーン

もりそば\800を注文。

繁盛のブログ-P1000039.jpg

ツルツルの太麺に濃いラーメンスープのようなつけダレ。
ごちそうさまでしたニコニコ


おみやげにマダムシンコのマダムブリュレを買って帰るつもりが…

なんと売り切れ終了!ショック!

残念ですしょぼん
やはり超人気みたいですね。

変わりに宇都宮の「海老韮饅頭」買って帰りましたグッド!


グルメに人達が集まり、さまざまな食べ物を提供する作り手達。

情熱を感じますね!!

良い刺激をもらった気がしますチョキ



大翔は負けませんよ~v(^-^)v