夕食は
アルケッチャーノのオーナーシェフ 奥田政行シェフがプロデュース
広島の旬の食材とイタリアンとフレンチを融合した創作料理のビュッフェ
をいただきました。

蒸し牡蠣が食べ放題なのも目的の一つでした。
あと朝食のフレンチトースト
この2点が今回こちらのお宿にした理由です。


会場は地下にある島の台所

まず冷菜からいろいろ取ってみました。
















あと何枚か写メを忘れてますが…

蒸し牡蠣は6個でお腹いっぱい。

途中、牡蠣にあたったらどうしよう…

(一度広島のかき小屋の牡蠣に夫婦であたってるので…)

と不安が過りましたが、途中で大崎上島のスズキファームの牡蠣だと気付いてからは安心して食べることができました。

だって無菌だから絶対にあたらない(笑)

数年前、ママ友の紹介で牡蠣と海老ちゃんの養殖の場所をを見学させてもらったもんウインク


頑張って食べましたが全種類制覇は無理でしたね。

お酒も飲み放題なので、旦那さんはビール、加茂泉、ワイン、梅酒などなど、楽しんでました。


お腹いっぱいのせいでラウンジのバニラの方のアイスクリームが食べられず…残念