ピグの思い出 ① | るーみっけダイアリー

るーみっけダイアリー

rumikaのブログ。アメ限記事ばかりですみません。たまに虫ネタなど、日々の日記

 

PC版アメーバピグ―――

一つの世界が残念ながら終わりを迎えた。

名残惜しいので、

私の分身rumikaの10年を振り返ってみる。

 

 

 

 

◆2009年

こけっこっこ~さん(みほさん)に誘われて、ピグの世界へイン。

ニワ友さんたちも続々とやって来て、

それまでブログのコメント欄でしかやり取りが出来なかったものが、

リアルタイムで会話出来るようになり、一気に距離が縮まった。

新たな友達も出来た。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

おっと、私のもう一人の分身が。

 

 

 

 

◆2010年

まだ無料スクラッチでアイテムを増やすことを楽しんでいた。

が、皆だんだんと課金地獄に陥っていくのである。

新しいエリアが開放されるたびに、ダッシュした。

魅力的で危険すぎる釣りゲーム・カジノも始まった。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

◆2011年

無料アイテム&課金アイテムを駆使して、部屋の模様替えを楽しむ。

ペットも出来た。黒猫のソーウィンと白猫のリーザ。

箱庭―――ピグライフが始まり、皆ピグとライフを行き来するように。

この年が一番盛り上がっていたかもしれない。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

◆2012年

皆で集まることが少なくなってきた。

ピグライフにすっかりハマる。

木のクエストでは、大きい木をたくさん植えることになったため、

あちこちの庭に樹海が出現していた。

ピグアイランド・ピグカフェ・ピグワールドが始まる。

この年の後半は、ヒヨりんが亡くなったため、あまりインしていない。

 

 

 

 

 

 

 

 

ひよひよ部屋を作った。

 

 

 

 

 

 

 

◆2013年

ピグワールドにハマる。

ライフはアイテムが増えて庭が豪華になってきた。

 

 

 

 

 

 

 

 

ライフ庭にナムナム場所を作った。

 

 

 

 

 

 

 

◆2014年

お互いの庭・街・カフェ・島―――

お手伝いで行き来はするのだが、ほとんどすれ違い、

皆で集まれることはなくなった。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

②へ続く。