ソチも終わって一段落。
世間では次世代育ってるんかい?(特に女子)的な話題もちらほらあるようで。

確かになああ。4年後のオリンピックは平昌だしロシア女子強力だしまだまだ出てきそうだし
ちょっとやそっとでは太刀打ち出来そうもないってのあるので、

ここはせめて5年後くらいにワールド金狙えそうな選手が沢山出てきて欲しいなと思います。


さて、男子男♂

アテクシの草ちゃんがですね音譜
(草太くん⇒草太⇒アテクシの草ちゃん汗

全日本SPで良い演技したってのにBSでも放送されなかったんですよガチャピン
フジTVってのはさ、戦績と話題性にしか興味がないからねパンチ!

こうだからダイヤの原石の放映をミスミス逃すことになる。ガクリ

草ちゃんより年下の子もなかなか良さそうな子がいるみたいで
すくすく育てばこれからも暫く日本男子安泰なんかなあ。と思います。

ですが、同世代に韓国の子え゛!

この子ねダウン(2001年10月21日 12歳)



今年韓国ナショナルのシニアで滑ったそうで、まあ韓国の有望選手って事なんでしょう。

上半身の動きが大きくてなかなか面白い子だけど、ジャンプの飛び方がコフトン風味なのと
スケーティングが多少気になります。

4年後には16歳。韓国得意の猛烈プッシュするにしてもどうかな?

そして草ちゃん好(マチコ解説)ダウン



マチコ先生曰く、ゆづより才能あるかも。ってことなんですが、

才能には、メンタル、勝負強さも含まれるので、どうなるかは分かりませんが
今の時点でひとつ言えるのは、スケートを滑らせる能力においては
羽生選手よりセンスありそうな気がするよね。

ジュニアグランプリの時より更に疾走感が増している。
4年後17歳。羽生選手がワールドで銅メダル取った年齢ですよぺこ

全日本で優勝争い出来るまでスクスク成長しますように。。一休さん


お顔も、ますます樽研さんのスッピンに近ずいてきてるような?ゴールデンボンバー
(そう思うの自分だけ?苦笑




韓国の男の子に罪はないけど、同世代に韓国ってなんかイヤな予感しかしないわ(´-┃

そんな草ちゃんはルクセンブルグ(3/14~16)で行われる
クープ・ド・プランタンという試合に出場予定だそうです。
3A決まるといいなあ。好
動画上がるといいなあ。

日本からは他にりゅーじゅ君と本田姉妹の兄の太一君が出場予定です。
ジュニアワールドと日程ちょい被るのか。

来年はジュニアワールド出れるといいなああ。
夢は広がります。

これだからスケオタは卒業できませんガッツ


フィギュアスケート ブログランキングへ