アポちゃいまんねん リターンズ | デカルトのブログ

デカルトのブログ

無節操多趣味おやじの放蕩日記

過去にこんなことやってました。いわゆるジャンクレンズ遊びです。

   ↓

 

 

 

 

この時キヤノン機ではそこそこの描写を示していました。

で、何となく「ミラーレスにつけたらどんな感じかな?」と思ったので早速やってみました。

 

 

ソニーのα7RMk.Ⅱに装着 前と比べてだいぶベタついてきてます

 

 

鬼の4200万画素機です。もうこの段階で粗が出まくり容赦なしな予感です。

前にやった時と同じく丘珠空港で飛行機撮って来ました。

 

今回は迷光対策として49mm径のフードも付けてみましたよ

 

 

以下実写例

  ↓

 

 

 

 

 

 

 

※この作例は中央部切り出しです 被写体がちっちゃいので…

 

 

 

 

意外にちゃんと写ってますね。色もディテールも破綻せずしっかりしています。

実効F11で結構絞ってる分、レンズの美味しいところを使えてる感じです。

いやあ…高画素機でも案外大丈夫なもんなんですね…。

 

ちなみにEFマウントモデルのレンズをマウントアダプタを介してSONY-Eマウントに装着しています。AFは効かないのでMF撮影ですが、α7のピーキングはあまりあてになりませんからちょっと苦労しました(笑)

やはり自分にとっては光学ファインダの方が断然使いやすいです。

 

Data : Sony α7R-MK.Ⅱ Sigma APOTele 500mmF7.2 Zen

          F11.0 Auto ISO100 WB=Auto Jpeg:LargeFine