今回はプロ野球黄金時代といわれた頃の


長嶋茂雄さんをモチーフに選びました  


dessanman      

長嶋茂雄さんといえば


「いわゆる~ひとつの~~」みたいな、芸人がちゃかしたイメージが


強いのですが、個人的にはメチャメチャ尊敬しています


野球は全く見ないのですが、現役時代の13号ホームランの話は


世間に「奇跡の男」を印象付けたでしょう。



dessanman

(うまく読み込めなかったけれどそのまま使いました)


その試合後のインタビューで


「陛下の前ではヘマはできない」


と言っていたそうです


男ですね



dessanman



余談ですが 漫画、「ライフ」いい漫画です


考えさせられます



dessanman


NHKスペシャル「闘うリハビリ」で、長嶋茂雄さん自身が脳梗塞に倒れ、


入院中、普通の人達とリハビリに励んでいる姿があったそうです



この時のインタビューで


「リハビリは嘘をつかない」


と言っていたそうです


名言です


dessanman


こんな人になりたいです



dessanman

(うまく読み込めなかったけれどそのまま使いました)


dessanman

昭和33年


流行ったものわかりますか??



dessanman


1つ!チキンラーメン

2つ!フラフープ!
3つ!ホッピング!!

4つ!!東京タワーが建ちました(昭和33年333メートル)





ちなみに、チキンラーメンはのヒントとなったのは天ぷらだそうです


ちなみに、フラフープはこの当時、「フラフープをしすぎると腸ねん転になる」などと言われ


厚生省が人体に及ぼす影響を検討するに至ると、売れ行きはバッタリ止まったそうです



dessanman


dessanman れはスキャナです



(下のほうがうまく読み込めなかっけれどそのまま使いました)


できました


伝説の男


長嶋茂雄さんです


リハビリ頑張ってください!!!!!!!


長嶋茂雄にさちあれ




にほんブログ村 イラストブログ リアル似顔絵へ



にほんブログ村 blogram投票ボタン


何かありまあしたら dessanman@yahoo.co.jp まで