【TH10】コストと時間② | DJトシ♪のクラッシュ戦記

DJトシ♪のクラッシュ戦記

Clash of Clans(クラッシュ オブ クラン)「通称:クラクラ・CoC」
プレイ日記 攻略 裏ワザ 雑記 ブログ blog

Clash of Clans(クラッシュ オブ クラン)

【TH10のコストと時間
前回記事より
ラボは7か月くらいかかることがわかりました。
ラボは1つしかないので順番に研究して行くとほぼタイムロスはないと思います。

次に
大工にお願いする施設の建設時間を集計してみたいと思います。

【軍事設備】
20150106-5
66日間 大工が5人なので 13.2日≒2週間程度で完成

でも実際の最短日数は
大工1:アミキャン10d+ラボ6d=16d
大工2:アミキャン10d+ラボ6d=16d
大工3:アミキャン10d
大工4:アミキャン10d
大工5:クラン城14d
軍事施設だけの工程を考えると16日間かかることになります。
組み合わせを間違えると少しずつタイムロスを生みそうです。

今回は組み合わせによるタイムロスを気にしないで
だいたいの建設時間を集計をしたいと思います。

【防衛設備】
20150106-4

防衛施設は、合計429日間です。
今回は追加された施設のTH9までの建設時間はカウントしてません。

トラップと資源設備なしで
(66d+429d)÷大工5人=99d
≒3.3か月

あれ!?
こんなに早いの?

追加された施設も考慮した方がよさそうですね
【追加施設】
20150106-7

些細な誤差だと思ったけど、124日もかかるのですね

ついでに
アップデートで追加されたLV12の資源設備も考慮
建設時間5dなので
金山:7施設
エリクサーポンプ:7施設
(7+7)×5d=70d

ヒーローや壁も考慮して
最初から大工4人として計算してみます。

(66d+429d+124d+70d)÷大工4人=172.3d
≒5.7か月

トラップ関係が残っているけど

それでも
半年ですべてMAXになる計算になりますね
私は1年以上かかると思ってました^^;

大工を休ませなかったら
ゴールデンウィークくらいでTH10終盤になってるかも

【関連記事】
TH10の予習①
TH10の予習②
TH10の予習③
TH10の予習④
【TH10】コストと時間①