和の国の明日を造る #19【馬淵睦夫】 | ギラの日本を護りたい!
ども
ども
ギラです。


今日も
1つの動画を紹介したいと思います。



この動画 めちゃくちゃ良い内容 を話しています!!
ところが、めちゃくちゃ 残念 なのが・・・・

まず、一般の人からしたら、良く知らないおっさん(笑)が
世界情勢について一人でずっとしゃべっているw

そして 超長い!! 1時間半 もあるよ(汗)
ちなみに、内容は、30分単位になってます。

なので、忙しい人は、最初の30分だけでも是非 見て聴いて欲しい。

(3分頃からスタートです)

そして、見る価値があると思ったら
続けて残りの動画も見てみると良いと思います。
見るというより、何かしながら聞き流すでもイイと思います。

とても、解り易く、聴き易いですよ
   ↓ ↓ ↓
第19回 馬渕睦夫「和の国の明日を造る」



※外交官として各国を渡り歩いてきた馬渕睦夫元大使が語る“日本温故知新”
「日本人であることの意味」を振り返り、日本の未来を指し示します。


過去現在未来日本
世界情勢も含めて
全体として俯瞰として見て
考える事が大切だと思います。

そういう意味で
馬淵先生のお話しはすごく良いですね。





というわけで
またぬん
ギラ

クリック協力してくれたら喜びますよ
  ↓ ↓ ↓

にほんブログ村 政治ブログへ

読者登録してね

ペタしてね